マガジンのカバー画像

家庭学習の工夫

5
発達障害のある息子の自宅学習、ホームスクーリングでの色んな工夫とかをまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

不登校を選んだ息子の漢字学習記録後編

不登校を選んだ息子の漢字学習記録後編

小1秋に不登校を選んだ発達凸凹な息子はこの春小学3年生になった。現在はホームエデュケーションということで、自宅を基盤に日々彼らしい毎日を送っている。息子は小さなころから本が好きだ。少しずつだが、読む本も難しくなり漢字もずいぶん増えてきている。それもあって、私は彼にとって漢字学習は大切だと感じていた。だが息子は書字が苦手なため、漢字をおぼえること、漢字を書けるようになることに苦労していた。それでもど

もっとみる
不登校を選んだ発達凸凹息子の漢字学習記録前編

不登校を選んだ発達凸凹息子の漢字学習記録前編

小1秋に不登校を選んだ発達凸凹な息子は、この春小学3年生になった。現在はホームエデュケーションを選び、日々彼らしい毎日を送っている。
今回はわが家の机で行う学習についての記録です。

息子は書字が苦手だ。書字への苦痛は不登校を選ぶに至った一つの要因でもある。(医師によると困難さはあるが、書字障害と診断できるほどではないらしい)
本人に学習意欲はあるので家庭学習をしているが、書字に関してはとにかくゆ

もっとみる
「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【後編】

「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【後編】

我が家の小2の息子は不登校でホームスクーリング中だ。だが、どうにも書字が苦手で、そのことが学習自体の足を引っ張っている。
そこで、まさに今書字と向き合うための工夫を積み重ねているところだ。

書字が苦手な理由
その①は手首を自分の思うように動かせないこと
その②は視覚情報の抜き取りが苦手で見本を活用できないこと
それぞれ対策は以前のnoteにまとめている。(↑クリックで行けるよ)

そして今回は

もっとみる
「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【中編】

「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【中編】

さてさて、今回も前回に続き、自宅で字を書くことが嫌いな小2男子に書字を教えているだけのお話です。

書字に必要な力を考える文字練習中に「書けない!」と癇癪を起こしかけた息子に声をかける。
「文字を見るときにね、きれいだなーとか乱れてるなーとか、感じるポイントがあるんだと思う、まずそのポイントを知ってみよう」
「きれいな字をかこう」ではなく行動を具体的に伝えたからか、息子の表情が少し変わる。

息子

もっとみる
「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【前編】

「字がきたない」ってどういうこと?書字が嫌いな小2男子との書字練習【前編】

字を書くことが嫌い不登校を選び、ホームスクーリング中の小2の息子は字を書くことが大嫌いだ。なぜなら彼にとって字を書くことはものすごく疲れることだからだ。彼が不登校を選んだ理由はたくさんあるが、書字への苦手意識は息子の不登校理由のうち、第5位くらいにランクインしていると私は思っている。

発達障害の診断を持つ息子は昔から少し不器用だ。この不器用さは彼の「発達障害の特性」ってやつらしい。今回は書字の話

もっとみる