見出し画像

娘4歳、母も4歳



長女がめでたく4歳のお誕生日を迎えました。

人見知りも食の悩みもほぼ無い「育てやすい」乳児期を終え、イヤイヤ期、赤ちゃん返り、3歳からの食パンしか食べない期。


1、2歳の時は自分で何でもやる子。
いつもニコニコ、よく笑う子。

歩き始めてからは、お話しするより先に、
お家に帰ったら自分でコートを脱ぐとか、パジャマを自分で着るとか、小さなおててで一生懸命やるのが可愛くて可愛くて。

どんだけでも見てられたなぁ。



3歳になってからは、今まで出来てた事をやらなくなって。
自分で靴を履かない。
自分で着替えをしない。
外から帰ってきても手を洗いたがらない。
ご飯を食べない。
何でもすぐ「お母さんやって」と言うように。
保育園ではやってるのに家ではやらない。

それにすごくイライラしてしまって
怒ってしまう1年でした。
出来るのに、なぜやらないの?

市の健診では「お外で頑張ってるから安心できる家で出るんですね」って。
いやいや、外でも小出しにしてくれよ。

加えて言葉をしっかり話すようになって言い返してくる。そこは3歳。まったく通用しないその場限りの言い訳で何とかしようとする。
「いい加減にしなさーい!!」と何度言ったことか・・・。


魔の2歳児。
悪魔の3歳児。
天使の4歳児。

ってよく言うから。

なんとか、なんとか頑張ればもうすぐ4歳だ!
頑張れ!私!

なんて都合よくいくわけもなく、4歳になって早々に色々やらかした娘を怒りまくる私。笑




長女が4歳ってことは、私もお母さん4歳なんだよなぁ。そう考えるとまだまだ。そりゃそうだよ。
37歳だって怒りを抑えられてないのに、4歳が抑えられるわけがない。
冷静に考えると分かるんだけどなぁ。

長女にとっては初めての事は私にとっても子育てにおいて初めての事。そんなに最初からうまくいくわけがない。

体当たりでお互いやっていくしかないのよね。


【私のイヤイヤ期対策法】

・ドッカンしそうになったら耳にイヤホン突っ込んでトイレに5分閉じこもる事。
・美味しいもの食べるとか、意識して自分の時間を持つ事で自分の機嫌は自分で取る事。
・寝る前に必ず1つは子供と自分を褒める事。
・お母さん(お父さん)だってコレは嫌だと言うことはきちんと伝える事。
・お金で解決できる事は罪悪感なく解決する事(BF使うとか、一時保育預けるとか)
・イヤイヤ期は反抗期。親に対してなんだかよく分からないけどムカついてた己の反抗期を思い出す。イヤなもんはイヤなんだと受け入れる。


今この瞬間も世界にたくさんの同志がいると思えば闘えると思って頑張るぞー!


娘よ、思いっきり羽ばたきなさいね。4歳おめでとう。私も4年間お疲れ様。これからもよろしくね。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

#子どもの成長記録

31,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?