見出し画像

いつから学校に行けるんだろう、とか考えなくても元気でいてくれればそれだけでOK!


毎朝起きたら自分の時間を10分とって、ヨガをします。オレンジのアロマオイルとラベンダーの香りのハンドクリームを混ぜ合わせて五感を感じます。
1日の始まりはSNSチェックはしません。メールは見ません。
脳に色々な情報を入れないようにしています。

画像1

教えてくれたのは wellness to goのArisaさん。
私の恩師です(一方的に恩師と呼んでますw)
ヨガを始めたのはいつからだったかな。瞑想が先だったのですが、瞑想とヨガだけでなく人生を生きていく上でいろんな感情と付き合うことがあると思うのですが、それをどう付き合っていくかなども発信しながらヨガをしてくれるのですごく心が軽くなりました。
そう不登校のことで心身疲れてましたので・・・

ヨガと瞑想を続けていろんなことに気づくようになりました。
自分の感情とも向き合い、今いらいらしてるな、と思ったら子供に「今いらいらしてるの。ごめんね。」って先に言ったりすることで子供も自分の事で怒ってるんじゃないんだ〜と安心につながるようです。HSCの子供は察知する脳直に長けているので、母親のイライラにはとっても敏感。

娘ちゃんが学校に行けなくなったのも自分の時間を作るために起きたことだった、と今は前向きに捉えられるようになりました。



不登校には初期(不登校開始期)→中期(ひきこもり期)→後期(回復期)と3つの時期があるそうです。
(参考図書 「登校しぶり・不登校の子に親ができること」講談社)


うちの子は後期(回復期)に今はいます。
・お友達と遊ぶようになった
・やりたいことがたくさんあって色々習い事にも挑戦中
・勉強も自分でできそうなところは自分でやるようになった
・学校には行っていないが「行けるといいな」と言うことがある

初期にはこんなこと考えられなかった!!
私も落ち込んでいたし、娘も体調がすぐれなかったし・・・
勉強なんてできる状態でもなかったし、外にも行けなくなって
友達と遊ぼうとしても吐き気がしてくる・・・
そんな娘の状態を目の当たりにして不安で仕方なかったのを思い出します。

今は私も仕事を復帰し(まだ試練が続いてますが・・・)
子供も元気!上の子もいたって普通w
娘に嫌なことを言う回数も減りました。

画像2

今が幸せ。
今の状態が幸せ。
今ここに子供たちと笑っていられるだけで幸せ。

みんな今を生きています。
先のことを考えては不安になって考えていたらその時間がもったいない!
学校が基準じゃないです。
学校に行かなくても幸せの選択肢はたくさんあること、そちらに目を向けられたらハートが落ち着きますよ。

同じように悩んでる方に届きますように。
一緒に話してすっきりできる、そんな時間を作っいきたいと思っています。

今を生きましょう♪



私の大好きなArisaさんを(勝手に)ご紹介します!
ヨガや瞑想だけでない動画があるのですごく心が癒されます。
わたしはここで元気になれました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?