マガジンのカバー画像

バスケットボール

6
運営しているクリエイター

#考えていること

2022年3月25日:吐露

2022年3月25日:吐露

写真は、バスケって検索したら出てきたもの。
バスケそのもの、って感じがして、シンプルだけど、非常に素敵な画像だと思いました。ありがとうございます。

心から漏れてきたこと
良いコーチになりたい。心から漏れてきた。
良いコーチになりたい。
良いコーチになりたい。
バスケットを知りたい。

試合の見方を整理したい良いコーチの定義は難しい。今日はそれを書きたいわけじゃない。
今日は、試合の見方を整理した

もっとみる
2022年3月24日:好きなバスケットのこと

2022年3月24日:好きなバスケットのこと

画像は、とても魅力的な彦一の絵です。どうもありがとう。

バスケットの勉強がしたいもっとバスケットの勉強がしたい。
コーチとしての勉強がしたい。
勉強をするだけではなくて、結果を出せるようになりたい。

好きなバスケット

どんなバスケットが好きなんだろう。
バスケットの100点を目指したい。
完成形などないのは知っているけれど、限りなく100点に近づきたい。
普遍的なものだけを極めた、そういうバ

もっとみる
マンツーマンプレスについて①

マンツーマンプレスについて①

最近、マンツーマンプレスを調べてみようと思った。
数年前に調べたことはあったけど、改めて。

どうしてマンツーマンプレスなのかいま関わっているチームでは、激しいディフェンスを目指している。
でも、なかなか激しくプレーができない。
全体的にみんな上手なんだけど、激しいDF出来る選手と、そうでない選手が大きく分かれている。

そんなある日、少し時間があったから、この動画をみんなに見せてみた。

なんと

もっとみる
マンツーマンプレスについて②

マンツーマンプレスについて②

今日は、引き続き、マンツーマンプレスの2個目。
写真は、プレスって激しい感じがするから、火の画像をお借りしました。

今日の参考元はこちら。

では、翻訳・意訳・解釈もりもりで、整理してみたいと思います。
すごい量になりそうだな・・・

最初に40は、トラップなしのフルコートマンツーマンディフェンス。
42は、トラップありのフルコートマンツーマンディフェンス。

目的フルコートマンツーマンDF使用

もっとみる