見出し画像

毎日を書く

なにをしてるんだろう。毎日ここにこうして書きに来て、特別何か伝えたいことがあるというわけでもない。自分の記録と脳内の垂れ流し。
全て無くしたことを前にも後悔したのにまた同じことをしてここにいる。学習能力が無いのか。

いや、もう二度としないと思っていたんだ。後悔したこともちゃんと覚えていたし、絶対しないと思っていた。それなのに。

結局感情で動くということ。理性というのか、頭では分かっていることでもいざその場で選択を迫られた時には、その時の自分の感情が決断権を持ってしまう。本質的なところは何も変わっていなかった。でもその結果をそれで良いと思ったし今も思っている。後悔をしているとしたら紡いできたものが、どこにも無いということ。それも全く前と同じ。でも自分でしたことなので納得しているし、もう何も望んではいない。

ここにいる理由はある。自分勝手にそう思っているだけの理由だけどね。
そしてその理由がある限りここにいて、できるだけここに毎日書いていく。それを自分で自分に課した。課したなんて偉そうに言ってるけれど特に深い意味はない。ここにいる以上何かしら残していこうと思った、というだけの話。

ひとりごとでいい。誰かの目に止まったのならそれはそれで幸せでしかない。日々のことや思ったこと、想像したことや創りものでも。
自分の言葉で毎日。仕事の都合で日付を跨いでしまうこともあるけれどそれはそれ。連続投稿のバッジをもらえずともよしとする。バッジは目的じゃないけど、来ると分かりやすいよね。

何も思わない日なんて無い。毎日何かしら考え何かしら自分と向き合っている。気づかず過ぎてしまうことも多いけれど、ふと思いついたことがなかなか面白いことだったり、今までになく強烈な人と出会ったり。忙しいと何気なく過ぎていってしまいそうなことも、ちょっと考えてみた妄想の世界も、どこかに記しておいたら、こんな自分がいたんだなと思う時がきっと来る。

今までもそう思ってたのにな。言ってることとやってることが真逆。ほんとバカみたいだ。

正直自分のプライドというのかポリシーに反している。本来ならその選択だけは無い、というところなのに。それでもやっぱり感情がそれを覆す。とことんアホだと自分でも思う。もはや透明人間だと思ってほしい。本当に何も望んでいない。
これでまた同じことの繰り返しになるかどうかは、頼りないけれどその時の自分に任せるしかない。



この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?