マガジンのカバー画像

読んだ本の感想を書いています

10
私が読んだ本についての感想を書いてあります。 基本的に気晴らしに読んだ本について紹介していますが、読んでおくとタメになる本についても書く予定です。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

大平光代・著の『だからあなたも生きぬいて』を読んで

大平光代・著の『だからあなたも生きぬいて』を読んで

結論 これを読んで、真っ先に頭に浮かんできたのがこの事でした。

これはいけないと思い、今すぐに行動している最中です。

ですので少しお待ちください。

村上春樹の『村上朝日堂』(安西水丸・画)を読んだ感想

村上春樹の『村上朝日堂』(安西水丸・画)を読んだ感想

1.村上春樹氏は皆さんが想像しているほど厳格な方ではない 今日は読んだ本の感想を書きたいと思います。
それは村上春樹・著/安西水丸・画の『村上朝日堂』です。

 これは村上春樹氏の初めてのエッセイ本のようなものです。
これは日刊アルバイトニュースに安西水丸氏が挿絵を付け加えて連載していたものをまとめて、それにお互いの対談などを加えて一冊に仕上げたものです。

 もちろんこの後も多くのエッセイ本を書

もっとみる
『オンライン就活は面接が9割』(滝本博史・著)を読んだ感想と日記

『オンライン就活は面接が9割』(滝本博史・著)を読んだ感想と日記

1オンライン就活にはとても参考になる良い本だと思う 昨日と今日で読み切りましたが、確かにオンライン就活という、多くの就活人にとって未知数の世界の人の助けになる本であると感じました。
Web上で説明会や面接が行われているという現状に戸惑ってらっしゃる方は、一度手に取って確かめてみても良いと思います。

 しかも説明会や面接の攻略テクニックだけでなく、自己分析の仕方やエントリーシートの書き方まで載って

もっとみる