見出し画像

『オンライン就活は面接が9割』(滝本博史・著)を読んだ感想と日記

1オンライン就活にはとても参考になる良い本だと思う

 昨日と今日で読み切りましたが、確かにオンライン就活という、多くの就活人にとって未知数の世界の人の助けになる本であると感じました。
Web上で説明会や面接が行われているという現状に戸惑ってらっしゃる方は、一度手に取って確かめてみても良いと思います。

 しかも説明会や面接の攻略テクニックだけでなく、自己分析の仕方やエントリーシートの書き方まで載っているので、この一冊で就活対策ができるのではないかと思います。
これからは、この本を中心にオンライン就活の本が続々と出版されていく気がします。

2精神障害者の就職までの道のり(2020/11/08)

 今日は一日買い物の1日でした。
まずはWindows10の導入本を書いました。
実は今、家にあるパソコンはWindows7だったりします。
途中でMacBookを買ってそちらを主に使っていたのですが、私の希望するのは事務という事もあり、やはりMacにOfficeは向かないと思って売ってしまいました。

 なので今、ネットでリモートワークにも対応しているノートパソコンを注文中です。
届くまでその本を読んで勉強しておこうと思います。

 それからBOOKOFFに要らない本を売りに行き、ついでに興味のある本を大量に買ってしまいました。
100円や200円ぐらいなら大丈夫だろうと思ってホイホイとカゴに入れて、何冊買ったかを確認する事もなくレジまで進みました。
そうしたらなんと3,300円あまりもしてしまいました…散財です、反省しています。

 一応、就職に関する本を中心には買ったつもりです。
基本的なビジネスマナーから言葉遣いやビジネス書類の書き方など、就職してから大事であろうという本を中心に書いました。
またその本を読んだら感想を書きたいと思います。

3明日は精神科の主治医の先生の意見を聞く日

 明日は主治医の先生と就職担当の人と3人で話し合いを行います。
そこで今後どうするかを決めることになると思います。
おそらくすぐに就活を始めることは無いと思います。

 というのも、私の体調が最近になってやっと安定してきたところなので、実際すぐに就職するなど難しいと自分自身で思っているからです。
おそらくB型作業所に通うことになると思います。
https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/c990/
B型作業所って何?という方は、詳しくは上記のサイトをご覧ください。

4最後に

 本当に就職するまでは長い道のりになりそうです。
しかし一歩一歩歩んでいきたいと思います。
いかに困難な道だろうと、決して諦めず、かといって無理せず夢に向かって進んでいきたいと思っています。
どうか私と同じような精神障害者の方にもこの気持ちが届いて欲しいと願うばかりです。

ありがとうございました。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?