見出し画像

ちゃぼ日記 その11

※この文章は出会った時に書いています。



ここ最近体調も良く、2か月くらい病院へ行ってなかったのですが、

病院から予防接種の時期ですとのハガキがきたので、
ヒサビサ動物病院に行ってきました。

チャボもカゴ(病院へ行く時に使用)を見たとたん、「病院だ!」と察したみたいで逃げまくり、行くまでちょっと手こずりましたが・・・・

なんとかチャボを風呂敷にくるんで車でGO~!!

車の中でそわそわしてました。

病院へ入ったとたん、”ニャーオッー”と大きな声で何回もなきました・・・

チャボがこんなに何度も鳴くなんて今までなかったのでビックリしました。

ほんま久々の病院でかなり嫌がってました・・・

体重測ってもろたら、なんと5.6キロありました。

『減るより全然いいです』と言われましたが・・・

チャボのからだを見て太ってんなぁと思いました。

最近は外に出て少し動いてるようなので、

ご飯の量も少し減らしてカラダを絞ってかなあかんなと思ってます。。

診察台でのチャボは、先生に診てもらっている間も、

私の方へ来よう来ようと必死になってます。

その時のチャボの毛の舞い方がスゴイ!!

右手も少しケガしていたので見てもらいました。

肥満細胞腫というのが出来ていました。ちょっと心配です。。。

中高齢の猫がかかりやすく、肥満細胞が免疫反応に関わっていることから、

老化による免疫機能の低下などが深く関わってるそうです。

病院の先生いわく、よくあることみたいで

とりあえず今とった細胞を詳しく調べてもらっています。

お家へ帰ったら風呂場の水道水をジャブジャブ飲んでました☆

ちゃぼ今日はお疲れさんでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?