10分日記 #179 変わる大阪が日本を帰るか

こんばんは、

今日の記事

今日の記事は、大阪都構想の是非に関する記事でした。

感想

詳しいことはわかっていませんが、面白そうな改革なのでやったら良いと思っています。

行政がこれまで通りの働きをしていて良いという時代はとうの昔に終わったと思っています。

ですので、これからは新しい改革に挑戦すべき。


というのは、新しい改革に期待をしすぎな気持ちの現れかもしれません。

この改革によって、具体的な住民生活や行政の無駄の解消がどれだけなされるのかが見えていないからです。


もしかしたら、またも名前だけの変更に治ってしまうかもしれません。

そんなことはあって欲しくないと思います。


ただ、新型コロナウイルス対策に起因して、大阪の主導者たちが評価されているという事実は存在しています。

吉村知事を始め、大阪では明確で迅速は対策が取られ、世間からの評判も良いと認識しています。

そうした人たちを「強いリーダー」として担ぎ上げたくなる気持ちはあります。


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?