見出し画像

(理系院卒)社会人2年目営業の今後の目標とスタンス

*2021/1/3時点で、備忘録的に書いてあります。

日本語がおかしな部分があるかもしれませんが、悪しからず。


皆様初めまして!本投稿がnote初投稿になります。TVsatomaです!

タイトルにもある通り、私は現在社会人2年目でIT商社にて営業をやっています。担当している製品は海外ITメーカー(米国のシリコンバレーに本社)の製品であり、日本では今年度から徐々に採用&導入いただいているお客様が増えている状況です。

そのような製品の営業(主にハイタッチ営業)を中心に、社会人2年目からはプロダクトマーケティングやパートナー営業も行っていました。   (要するに、担当製品の営業&マーケ全般的にしていますw)

そんな私ですが、今後の目標とスタンスを備忘録的に投稿する前に軽く過去を振り返りたいと思います。

「社会人1年目」

・そもそもITとは?営業とは?マーケティングとは?について先輩社員の方に教えていただいた。

・1年目下期からお客様(主にSIer/NIerなどのパートナー企業)を担当することができ、フロント対応やその他もろもろ雑用などもとりあえず何でもやって吸収していた。

・営業相手のお客様(エンドユーザー/パートナー)は、ITの知識や業界経験が自身よりも圧倒的に多いエンジニアの方がメインであり、       なかなか自信をもって製品説明すらできない状況。(今は克服済み)

・実務だけでは、考えるうえで必要不可欠である体系的かつ理論的な知識を身に着けられないため、平日は仕事前後・休日に勉強時間を確保し、   ITパスポート/基本情報技術者試験(結局コロナで受験できず)/     担当製品のベンダー認定資格(最終的にはSEの資格も取得しました)を勉強

つまり、実務では何でもやって、何でも吸収しようとしていました。

「社会人2年目」

・プロダクトマネージャーに昇進。今までは、主にパートナー営業や少し ハイタッチ営業していたが、新規ハイタッチ営業+パートナー営業(数社担当)+プロダクトマーケティング”NEW”などの営業としての役割範囲が広がった。*私の職場はプロダクトマネージャーは営業が担当。

・プロダクト戦略立案と実行、数字管理などのプロダクトマネージャーとしての役割も増えていった                      (序盤はベテラン先輩社員にフォローいただきながら戦略立案や仕入れ先ビジネスレビュー”英語”を実施していたが、2年目後半からはほとんど1人で回していた)

・自身で継続的にマーケティング施策を立案&実施。リードジェンだけでなくフォロー営業・PoC実施・クローズまで経験            (この活動で紆余曲折ありましたが、某大手のお客様から無事大型受注をいただくことができました!)

・実務以外でのインプットでは、さまざまなテクノロジーの知識を吸収したい思いもあり、実務でも関わりのあるパブリッククラウドの勉強にTry!!!そして、AWSソリューションアーキテクト(アソシエイト)に無事合格!

つまり、ようやく営業&マーケ担当、プロダクトマネージャーとして一人立ち。IT関連知識の深化と担当製品(NW)、周辺領域の知識を身に着けることでT型人材となるべく専門性を身に着けた2年目でした。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからは今後(社会人3年目)の目標とスタンスになります。

今年(2021年)は3つの領域の目標と4つのスタンスを立てました。

「目標」                

画像1

「スタンス」

画像2


実際には、これらの目標の実現に向けたStrategyとTacticsを設定し、   すでにいくつか取り組んでいる状況です!*詳細は割愛しています    いくつかピックアップすると、目標に記載してある副業は本業で培った経験とスキルを生かして取り組んでいます。               (もちろん本業部門の目標達成もしつつ取り組む意気込みです)

スタンスに関しては、少ない社会人経験でありますが、その中での学びをもとに立てました。特に新卒のときはできていたが、2年目以降から徐々に 意識が薄れてきた③と④は常にスタンスとして覚えておきたいものです。 *今年の4月から就職する学生さんや新卒、第二新卒の若手の方々がどのように目標やスタンス設定をしているか気になっているので、個人的に教えていただければ嬉しいですw


長文となってしまいましたが、とりあえずnote初投稿+新年初投稿はここまで!

読んでいただいた方の中で、「フィードバックをしてもいいよ!」という方がいましたら、ぜひいいねやコメントをいただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?