マガジンのカバー画像

週間歴史にゅーす総まとめ

258
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

第1283回 2022/4/19〜4/25の歴史ニュース

1、理解者を増やす

今日は町のとある議員さんに依頼されて、文化財の現地を案内したのですが

年齢が近いせいか、感覚的に話が通じている感がよく伝わって来て、ちょっと喋りすぎてしまいました。

互いに得るものが大きかった印象です。

それはさておき、本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示

もっとみる

第1281回 2022/4/12〜4/18の歴史ニュース

1、おっさんロス

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。

昨日その第15回の放送があったのですが、佐藤浩一さんの名演技が光りましたね。

Twitterでは
#上総介を偲ぶ会

がトレンド入りするほど。

私もすっかり魅了されてしまいました。

それはさておき、本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメン

もっとみる

第1277回 2022/4/5〜4/11の歴史ニュース

1、春が一気にきた!

今日はあたたかかったですね!

帰りの時間まで気温が下がらない予報だったので

思い切ってコートを羽織らないで出勤しました。

体が軽くなると気持ちも軽やかになりますね。

さて、気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。

ちなみに前回はこちら。

2、ニュ

もっとみる

第1275回 2022/3/29〜4/4の歴史ニュース

1、また変わらず始まる

新年度になりましたね。

我が職場にも新人さんが配属されたので、早速町内の史跡を案内しました。

私のデスクはいつまで経っても片付きませんが、新たなメンバーというだけでなんだかフレッシュな気分になるから不思議です。

さて、気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示して

もっとみる