見出し画像

tunageruでも活用中!Pinterestの新機能をご紹介!

クリエイターに人気のサービス、Pinterestはとっても便利ですよね。
ファッションのデザインだけではなく、グラフィック、インテリア、テキスタイル、メイクアップ、時には名言集まで、アイデアソースを探す時に今では欠かせないSNSになりつつあります。
tunageruも、公式アカウントを開設しており、ほぼ毎日利用&更新しています。


本記事のライター N.M

今回は、そんなクリエイターの方に便利なサービス、Pinterestの新機能を2つご紹介していきます!


Pinterestのアラビア語対応



1つ目は、Pinterestの対応新言語について。
2021年7月20日よりアラビア語でPinterestが利用できるようになりました。実はPinterest利用者4億7500万人のうち、約57%が英語以外の言語を選択しています。(アラビア語が対応言語に追加されたのはこの事実に基づくと考えられます)これにより、アラビア語でPinterestを利用する人の数は、350万人/日のペースで増加しているそう。ちなみに、イスラム教徒が身に付ける「ヒジャブ」や「アバヤ」に代表されるようなファッション(露出を控え、体の線を強調しないファッション)は、モデスト・ファッション(Modest Fashion)と言われており、意外(?)かもしれませんがイスラム教徒たちの間にもオシャレを楽しむ文化があるんです。

Pinterestは、ビジネスアカウントにすると、言語は確認できないのですが、ユーザーの地域を調べることができます。

tunagetuのPinterestアカウントでも少ないですが、サウジアラビアのユーザーシェアが第6位でした!

画像2

対応言語にアラビア語が追加されたことで今後Pinterest上でどのような変化がおきるのか楽しみですね。



Pinterestクリエイターアカデミー

FireShot Capture 149 - Pinterest クリエイターアカデミー - creatorsjp.splashthat.com


SNSを運用しよう!
→ネットでいろいろ調べる
→なんとなく我流で運用する
→うまくいかない…

というサイクルに陥るのはSNS運用のあるあるですよね。
今回ご紹介するのはPinterestクリエイターアカデミーについて。なんと!!Pinterestについて無料で学べちゃうクリエイター向けのオンラインスクールなんです。
「そもそもPinterestとは何か?」「何から始めればいいのか?」「運用する上で注意すべきことは何か?」などなどPinterestを使い始めた人なら誰もが疑問に思うことについて解説講義を受けたり、講師に直接質問したりできます。また、知識をインプットするだけでなくアウトプットする機会も用意されています。
各レッスンの最後には課題が設定されていて、課題をクリアした方はPinterest クリエイターアカデミーの卒業証書を受け取ることができるそうです。
→詳細はこちら


まとめ

日本ではまだそこまでメジャーではないPinterestですが、今後、英語だけではなく、アラビア語のユーザーにも知ってもらうチャンスが増えたり、日本でもクリエイターアカデミーによって、ものづくりをするクリエイターにとっては、メリットのあるサービスになりそうです。

tunageru公式Pinterestアカウント

画像3

関連記事

〜今回のおすすめテキスタイル〜

アパレル・インテリア関係者に多くご利用いただいているtunageru
人気の生地を毎回ご紹介します。
テキスタイル一覧