見出し画像

ネガティブ思考な自分も愛する

ネガティブ思考って悪いことばかりじゃ無いよなって思っています。

ネガティブ思考のわたしは気にしすぎ、気を遣いすぎって良く言われます。
そんなに気を遣わなくていいよって言われてもさじ加減が分からないのです。

そんなにとは、どのくらいなのか、、。


いつも人と話す時、相手はどう思うかなって相手の心情をいっぱいいっぱい考えます。

以前は、そんなネガティブ思考な自分が嫌いでしたが、最近はそんなネガティブ思考の自分も割と好きだったりします。

だって、相手の心情をいっぱい考えるってそれだけ相手の気持ちを少しでも理解したいって思っているからのことだからです。

本当に相手が考えていることなんていくら考えても分からないのかも知れないけれど、相手に寄り添おうとするこの気持ちは大事だと思うのです。

そう思うとそんな自分が好きになれます。

ネガティブ思考って悪いことばかりじゃないからこんな自分も愛していこうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?