見出し画像

鎌倉殿の13人第16回感想/冴えわたる義経の軍略と和田義盛の画力

いくさは刃を交える前の戦いが一番面白い

今回タイトルが「伝説の幕開け」なので
源九郎義経みなもとのくろうよしつね(演:菅田将暉すだまさき)が全編通して主役だった第16回なんだけど
最初から最後まで義経の計略に驚かされっぱなし。
ある意味義経に、戦のやり方・勝ち方を教わった感じ?
兵力を偽って噂を流す策にしても
法皇さまを利用して平家をだまし討ちしようとする策にしても
一言で言えばズルいし、卑怯な気もしちゃうんだけど
「戦に勝つためには手段なんか選んでられないんだよ!!」
と義経に叱責されてるような気にもなったw

どういう計略にしても義経の考える作戦は
基本的に理に適っているから誰も結局文句は言えないんだよね。
一ノ谷の戦いで有名な逆落さかおとしも
実地検分した上で本当にいけるかどうかを
ちゃんと自分の目で見て確かめてるし。
梶原景時かじわらkげとき(演:中村獅童なかむらしどう)もその辺含めて義経の軍才を認めてそう。
認めてそうなんだけど……義経との間にちょっとみぞも作ってそうw

それにしても宇治川の先陣争いが義経の計略だったとはね!!!
佐々木高綱ささきたかつな(演:見寺剛みてらつよし)と梶原景季かじわらかげすえ(演:柾木玲弥まさきれいや)の見せ場が
完全に奪われてしまった可哀そうにw

あと逆落としの時に畠山重忠はたけやましげただ(演:中川大志なかがわたいし)が
馬をかついで降りた逸話あるけど
何気にセリフに盛り込まれているのが良かったw
ちなみに「吾妻鏡あづまかがみ」だと
畠山重忠はかば殿(源範頼みなもとののりより、演:迫田孝也さこだたかや)の軍勢に参加していて
馬を担ぐどころか義経と共に崖を降りていなかったりする。

「ぶえい」と泣く金剛くん

小四郎(北条義時、演:小栗旬)の長子・金剛くん。
鎌倉殿(源頼朝みなものとのよしつね、演:大泉洋おおいずみよう)に命名してもらってたね。
源氏の支えになってほしい、なんて鎌倉殿は言ってたけど
小四郎はちょっと複雑な心境になってる気がしなくもない。

そういえば前回金剛くんが
「ぶえいぶえい」泣いていたって書いたんだけど。
あれやっぱり三谷さんの仕業だった。
わざわざ「ぶえい」と泣く赤ちゃんを探すまでしたらしい。
ということは『鎌倉殿』の世界線では
やはり上総介広常かずさのすけひろつね(演:佐藤浩市さとうこういち)は金剛くんに転生したのだ(断言)。
だからどうなの?て話ではあるけど
後々転生した上総介殿が
御成敗式目ごせいばいしきもく」をまとめるの
ちょっと面白くない?

ちなみに三浦義村みうらよしむら(演:山本耕史やまもとこうじ)がしばらく預かってくれ
と置いていった彼の娘。
金剛くんのお嫁さんかな?

義に生きた義仲、敗れる

木曽義仲きそよしなか(演:青木崇高あおきむねたか)負けちゃったかぁ。
いや負けるのはもちろんわかってたんだけど
『鎌倉殿』の義仲には負けてほしくなかったなー。
奥州の藤原秀衡ふじわらのひでひら(演:田中泯たなかみん)と共謀きょうぼうするとか
なんだったらもう平家とも手を組んじゃうとか
使える手段全て使ってあの憎たらしい鎌倉殿を倒してほしかった……。
そんなことは間違いなく起こらない事はわかっているんだけどw

それにしても『鎌倉殿』の義仲は
登場当初から最後討ち取られるまで
義を重んじる実直な武士だった。

確かに礼儀作法にはうとい田舎者だったかもしれない。
でも義理堅くて人情味の厚く、頼ってきた人は決して裏切らない。
そして戦では常に冷静沈着れいせいちんちゃく
義経の計略にも簡単にあざむかれることはなく
むしろそれを逆手に取ろうとまでした。

義経にも劣らぬ軍才を持っていたと思うんだけど
義仲が義経に勝てなかったのは
おそらく「義」を重んじていたからなんだろうなー。

義仲は「いい人」すぎた。

ちなみに今回義仲で一番気になってたのが、その最期。
「平家物語」で討ち取られた時の状況が
ちょっと間抜けな印象あるので……。

和田義盛は画伯?漫画家?

和田義盛わだよしもり(演:横田栄司よこたえいじ)という御家人は
『鎌倉殿』が大河ドラマで決定するまで
1ミリも知らなかったんだけど
こんなにおもろいおっちゃん風に仕上がってていいの?
これまでにも可愛い小鳥を捕まえて喜んでたり
今回の戦況報告の文にはかわいらしい絵を描いちゃったり
一挙手一投足がちょっとおもしろおかしい事が多くて
実際のところどういう人だったのかなー?
と気になっちゃう1人になってしまった。

そんなわけでAmazonで本を調べてみたら
ビックリしたことに「和田義盛」でヒットした本があったよw

今年の1月29日に発売されたばかりで出版社無し。
著書もどういう人かよくわからず。
というわけでちょっと質が怪しい気はするけど
Amazon Unlimited読み放題対象なので読んでみようと思う。
ちなみに冒頭少し読んでみたら
石橋山の戦いに合流できなかった三浦勢と
偶然でくわした畠山勢の小競り合い辺りから物語はスタート。
『鎌倉殿』とは若干違う展開で書かれていたのが興味深い。

そういえば和田義盛扮する横田栄司さんは
『麒麟がくる』では水野信元みずののぶもとを演じてたけど
全然印象が違うぞ……。(了)

付録的なもの

【視聴メモ】
金剛君は源氏を支えるために生まれてきた?
北条時政、鎌倉に戻る
鎌倉は変わる
誰かに落ち度があればその所領が自分のものになる
源氏に取り入り付き従う、これまで以上に
政子に時政の役目を取られたくないりくさま
金剛くんなにかしゃべってるw
墨俣
お前が勝手に攻め込むのではないかと鎌倉殿が心配していたw
義経を鎌倉に戻せと言われて困るのは蒲殿w
京を攻めるなら勢多と宇治だ
恨むのなら鎌倉殿を恨むべき!!
寝ぼけてるのかーーー!!
戦は平静さを失った方が負けだ
義経計略バンバン使いまくる我らを挑発するということは無効に小細工があるということ
宇治川の先陣争いは義経の計略?
義を重んじる義仲は法皇様に最後までお目通し叶わず京を離れる
平家打倒するまで休む暇はない義経は法皇さまとの相性バッチリw
和田義盛がおもしろいおっちゃんすぎる
和田殿に捕まった巴
平家物語とは違う死に方の義仲
かわいさは求めておらぬw
内容が細かすぎて頭に入ってきませんwww
子どもでも思いつくことは敵も思いつく
全部説明させるのかww
その時その場をこの目で見て決める
戦に無理はつきもの
平家に対して和議を法皇様に指図してもらう計略
鵯越、鉢伏山、蟻の戸
馬に乗らずに降りる鵯越
戦に見栄えなどかかわりない!
鹿のクソだ!鹿が降りられるなら馬も降りられる
一ノ谷の戦い
八幡大菩薩の化身じゃ
滋賀県大津市、義仲討死の地、義仲寺、松尾芭蕉

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第16回「伝説の幕開け」より

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,753件

#日本史がすき

7,285件

いただいたサポートはポテチに還元されます←