見出し画像

冷やしそば簡略化で効率化で手抜きで雑で

8月25日(木)
今日も夜勤だから、お昼ごはんを食べます。家で食べます。冷やしそばを食べます。ワンパ冷やしそばを食べます。ずるずる。ワンパターンだけど少しずつ改良されていく、簡略化されてゆく、効率化されてゆく、手抜きになってゆく、雑になってゆく。
ニンジン、きゅうりを細く切って、ボールに入れるでしょ、そして塩をまぶしておくよね、そしてその上に、、こっからが効率化の波が来たよ。簡略化の足音が聞こえてきたよ、目を盗んで手抜きするき満々だよ。そう、玉ねぎをこの上でシャカシャカしちゃうの。そしてなるべく重ならないように広げるの。そして、空気にさらして辛味をとばす作戦。な、ボール1つで済んだだろ。これ効率化ね。これ簡略化ね。これ手抜きね。
そして、混ぜて、出てきた水をしぼる。で、さとう、酢。あとはいつもどおり、想像にまかせます。1日に1つのボールを使わないとすると、1年で365個のボールを使わ似で済むことになるんだよ。1年で365個のボールを洗わないで済むんんだよ、片さなくて済むんだよ。ペイペイの30%還元よりすごくない?

〜おさらい〜
○お鍋に水を入れて常温にしておく
○そばつゆを水で薄めいい濃さにして、冷蔵庫へ
○ニンジン、きゅうりをいい感じに細く切り、塩をもみし、ボールへ
○その上で玉ねぎをシャカシャカして、重ならないようにして空気にさらす○乾燥わかめを水でもどす
○ボールの野菜を混ぜ、水をしぼり、さとう、酢を混ぜる。冷蔵庫へ
○そばを茹でる
○皿にそばをもり、野菜を盛り、わかめを添え、そばつゆ

【材料】2人分
10割そば 200g、そばつゆ
ニンジン 1本、きゅうり 1本、玉ねぎ、乾燥わかめ 好きなだけ
塩、さとう、酢 好きなだけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?