最近の記事

なべのなか

調子がわるい… そんなときの私はだいたい水分不足 喉乾いてから水分をとるものだと思っていたら それはもう身体からの危険信号だよ! と怒られたことがある 水分不足から自律神経がみだれやすくなるので 本当、こまめにとろう そう思っていても、冷たい飲み物は苦手で。 夏でも温かい飲み物を飲む。 その話をしたら、大腸検査いつか受けてみようと お医者さんに言われました。 身体よわよわか… そんな胃腸弱めな私はとうもろこし茶に はまっています。 ほんのり甘くて、飲みやすい。 シ

    • 突然のこと 4

      ちいさな産婦人科から、 手術ができる大きな産婦人科へ。 (今日で手術の日程が決まるんだ…) 日程を決めるだけなのに、もう手術受けるくらいの 気持ちで向かいました。 優しくもテキパキとした先生に早速内診。 内診…。 思ってるより痛くないんだけど、けど。 何回やっても慣れない… しかもこの病院カーテンが無くて、 先生と目が合うし 何をいれられてるのか見えて (ひぃぇ) となってました。(たぶん言ってた) 結果 「2ヶ月後にもう一度みてから決めよう」 その言葉に拍子抜けし

      • なべのなか

        ご飯 私が1番好きなジャンルだと思う 本屋さんに行って、小説を探していても いつの間にか手元にはご飯が絡んだ作品ばかり。 「そんな組み合わせがあるのか!」 「これ、どうやって食べる?」 など人のをみたり、きいたり、食べたり 新しくておもしろくてわくわくする。 "食はその人の人生" と誰かが言っていた通りだと本当におもう。 育った土地、食べてきたもの それが記憶と共に鍋の中でできあがっていく。 そんな私のなべのなかを記録も兼ねて のんびりかいていく

        • はったり

          とある写真展へ 家族と旅先の写真と、家族から見たエッセイが たくさん飾られた あたたかい空間だった。 その方とても明るいカメラマンさんだけど、 実は病気をしていたことを知りました。 去年身近な方が亡くなったのも。 それを感じさせないくらいのパワーで。 その時はなんでか分からないけど とにかくパワーだけいただいて帰路についた。 ちょっと寄り道したくて、お散歩しながら歩く。 ふと、自分は生きてきてずっと自信がない。 そんなふうに思いました。 やりたいことも、苦手なこともと

        なべのなか

          おちこみ

          最近とても気分が落ちている。 誰かに会うのも嫌で 人と話して、自分の発言が微妙だった時の空気に 触れるのが嫌だった。 結局傷つくのが嫌なんだなぁ。 完璧でいたいんだなぁと。 他己分析してもらうと "完璧主義" と言われることが多い。 仕事をしていても、「助けて」が言えない。 「さっすが、仕事できるね」 「本当に助かる」 その言葉の期待に応え続けなきゃって。 「一緒に話してると成長できる」 「自分に気付けて、話してる時間が好き」 褒めてもらってる。 すごくありがたい

          突然のこと 3

          MRIを撮影してから、産婦人科へ 卵巣嚢腫のことを調べているうちに 将来のことをとても考えるようになった。 いつかと思って、そのいつかで当たり前のように 子供を授かって、産むことができると 信じて疑わなかった。 なんでだろう。 妊活して大変だった友達もいたのに 自分は大丈夫ってどこかで思ってた。 悪性で片側取ることになって。その取った後に もう片側にもできて、取ることになったら、、 なんて考えていたら、MRIの検査結果を聞くのが とても怖くなった。 産婦人科に行く

          突然のこと 3

          突然のこと 2

          前回の検査後、詳しいことを調べるために MRIをしてきました。 金属系のものは身体からはずす中 「ヒートテック火傷するので脱いでください」 レントゲン検査くらいのノリで行っていたので 一気に怖くなってきた。 メイクのラメは大丈夫だろうか… 髪ゴムの中に知らないだけで金属が… などと、謎に思い心臓がばくばくしていた。 いよいよ検査室へ 大きなトンネルみたいな機械をくぐるために 横になる。 「音が大きいのでヘッドホンをしてください」 「何かあったらこのブザーを押してください」

          突然のこと 2

          桜のシーズンだ 今年は目黒、上野、代々木公園と 都内でも有名箇所をたまたまだけど訪れて 花見をすることができた。 枝いっぱいに花を咲かせる桜は、 本当にほんのりピンクで。 でも、そのほんのりがたくさん重なることで 淡いピンク色になりとてもきれいだった。 友人とも夜ご飯を食べた後、近くの神社の桜が 咲いていたので寄った時に 「他にもたくさんきれいな花はあるのに、 なんで桜の時だけみんな人が集まるのだろう」 と話していたことがとても自分の中で残っている。 確かにそうだ。

          突然のこと

          今日はとても驚いた。 体調が悪くなって "あたりまえ" が どれだけ幸せなことを痛感する 婦人科系の検診はずっと内診が怖くて避けてきた だって、器具を入れてとか、椅子に座って…とか 色んなレポートばかり読んで知識と不安だけはばっちり身につけていたので… 1度は検診に行かないととおもって 今回は行動にうつしてみた 結果 卵巣嚢腫(卵子をつくるところが腫れている) ことが分かり 手術の2文字を言い渡された 突然のことすぎて 怖くてたまらなくなった どれくらい摘出するの

          突然のこと

          土にかかと

          ずっとこのブログのタイトルだけは考えていた 「土にかかと」 つちに踵 つちにかかと 土にカカト 文字を色々並べてみたが 土にかかと が1番しっくりきた。 このブログは背伸びしない自分のままを発信したい そんな願いをこめてみた どんなブログなのだろう きっと日々感じたことをつらつらと綴るだけだ。 憧れるような生活も、真似したい事柄も そんなのはきっと発信するつもりなくて。 発信できないので。 いつか自分が思い出したい時に読んで楽しめたらそれでいいという気持ちでは

          土にかかと