見出し画像

100の質問

miさんがされていたのを見て、私もやってみようと思いました。

1. 性別は何ですか
女。

2. 年齢も、差し支えなければどうぞ
37才。気がつけば。

3. 趣味は何ですか
映画、読書、旅行、街歩き、雑貨集め。

4. このサイトに登録した理由は何ですか
実はあんまり覚えていないのです。はあちゅうさんがやってて、書きやすいなぁって思ったからか。

5. どういう友達ができたらいいと思いますか
自分のことばかり考えてない人。話が長くない人。あれ、否定で入ったらダメですね。でも私自身、この年になると色んな友達がいて、まぁ面白いです。

6. どういう恋人ができたらいいと思いますか
私自身が興味のないことでも、丁寧に教えてくれる人。自分の世界を持っている人。

7. 好きな食事
目玉焼き。小さい時から目玉焼きが大好きです。安上がりです。まぁお肉よりお魚派です。刺身やお寿司、海鮮丼には目がないです。

8. 好きなドリンク
カフェラテ。ルイボスティー。チャイ。

9. 嫌いな食事
ネギ!ネギ焼き(←食べたこともない)
ネギま。とにかくネギ!

10. 嫌いなドリンク
スタバやタリーズなどの生クリームがどっさり載ってる甘ったるいヤツ。

11. 食について語りたいことをどうぞ
食について厳しすぎる父の下に育ち、それがトラウマのようにもなっていますが、いつか美味しい!と思える手料理を作れるよう、レパートリーを増やしていきたい。恥ずかしながら。

12. 好きなファッションと色の傾向
サリー・スコットが大好きでしたが、最近シンプルなものを好むようになってきました。でもシンプルな中にひと癖あるものが好きです。ボーダーをすぐ手にとってしまいます。
色はブルー、紺系が多いです。

13. 苦手なファッションと色の傾向
コンサバファッション。JJとかRayとか買ったこともない。
色はピンクがダメです。カープファンなので赤は着ますが、私服ではほとんどない。

14. ファッションについて語りたいことは?
なかなか着こなせてないですけど、人より服についてのこだわりは強くて、こないだも少し高めのシャツを購入しましたが、試着で袖を通した時、心底服が好きなんだなと思いました。

15. 好きな音楽のジャンル・歌手
ABBA。私の音楽の原点であり、源。
最近だとmaroon5は好きです。

16. 苦手な音楽のジャンル・歌手
イマドキのJ-POP全般。どちらかと言うと、昔の歌謡曲やフォークソングの方が良さがわかります。

17. 音楽について語りたいことをどうぞ
小5までピアノを習っていたのに、今弾けと言われたら全然弾けないのが、悲しいです。 妹が広島交響楽団に団員としていますので、お近くの方は是非聴きに行ってやってください。

18. 今一番ハマっていることは何ですか
今も昔も映画。あ、あとカフェめぐり。

19. 今一番努力していることは何ですか
右足のふくらはぎ肉離れを治すこと。お風呂でのマッサージ…

20. 得意なこと(性格的傾向)
わりとどんな人とでも分け隔てなく話せる。グループ内の橋渡し的な役割が多い、ような。

21. 得意な教科
世界史。特に近現代史。得意というか好きな教科です。

22. 苦手な教科
理系全般。数学がダメすぎて…

23. 特技・資格
特技:書道。人の名前と顔を一致させて覚えること。
資格:衛生管理者(第二種…)

24. 必須の持ち物、アイテム
タオルハンカチ2枚。クリアファイル(映画のチラシや街角情報などを持ち帰るのに必須)

25. うれしい時どうなる?
ニヤニヤする。頰が赤くなる。

26. 悲しい時どうなる?
涙が出る。無言になる。

27. ストレスがたまった時どうする?
映画館で映画を見る!

28. 疲れた時どうする?
寝る。ポテトチップスを食べる。

29. うれしい時や奮発したいとき何をする?
あんまり意識したことがない。

30. 映画は見に行く?
週2〜3本くらいのペースで。
昨日はヤケ酒ならぬヤケ映画をしてきました。
1日3本見て、スッキリ。

31. 何系の映画が好き?
ヨーロッパ映画。インディペンデント系。
ドラマ、ドキュメンタリー、恋愛、コメディも。邦画は年2〜3本見ればいい方。

32. おすすめしたい映画
ブラス!、セントラル・ステーション、
8人の女たち、しあわせな孤独、ある精肉店のはなし
ありすぎて書けません…

33. 漫画は見る?
昔は、りぼん、なかよし、ちゃお、別マ、花とゆめなど買いまくっていたのに、全然最近読まなくなりました。しかし、マンガは好きです。

35. 一番おすすめしたい漫画、アニメ
MONSTER、猫猫幻想曲、動物のお医者さん、石の花、コジコジ

36. 漫画で何か語りたいことがあればどうぞ
年齢もあるのか昔の漫画の方が自分にはしっくりきます。父の影響で、ビッグコミックを小3から愛読しており、ゴルゴ13で社会を学んだマセた子供でした。

37. グルメ目的の旅行を頻繁に行く?
年1回くらいで行きますが、頻繁ではないです。

38. 思い出深い場所は?
グルメ目的で思い出深いと言えば、富山は氷見で食べた白えび尽くしかな。
ポーランドで食べたユダヤ料理、エストニアで飲んだサーモンスープ、ラトビアのカフェで食べたハチミツのケーキも忘れられない。

39. 図書館はよく利用する?
最近は全く… たくさんの人が読んだ本を手に取るのが結構苦手かもしれない。

41. 美術館はすき?
好きです。海外でも国内でも、まず美術館目がけて行きます。

42. 水族館はすき?
好き。石川県ののとじま水族園のローカル加減が好き。

43. 博物館はすき?
あんまり行ったことないかも。伊豆の猫の博物館は面白かったです。

44. 科学館はすき?
そこまで好きじゃないかも。

45. 行きたい展覧会やショーイベントは?
現代アートも好きなので、トリエンナーレとかビエンナーレなどはチェックします。

47. 海外に行ったことある?
20カ国22地域。一人旅で行ったポルトガル、ポーランド、バルト三国はやっぱり印象深いです。

49. 一番良かった所
なんだかんだでウィーンは洗練されてて、人情味あふれる感じで好印象でした。あとは、ポルトガルのヴィアナドカステロ、クロアチアのドヴロブニク、ラトビアのリガなど。絞りきれない。

50. いつか住みたいと思う所
故郷の広島(あくまで市内)。でも旅行で行って住みたい!と思ったのは、尾道かな。

51. 部屋のインテリアやタイプは
雑多。国内外の民芸雑貨を集めるのが趣味で、ヤバイことになってます。

52. 理想の部屋、家は
大きなベッドかソファーを置いて、シンプルにしたいけど…

53. 好きなブランドってある?
サリー・スコット。あんまり持ってないけどミナ・ペルホネン。セレクトショップ系は大体網羅。マリメッコも好き。

54. 電車、バス、車、徒歩、どれが一番好き?
徒歩。歩くのは全く苦になりません。往復10キロとか余裕。 最近は甥っ子の影響で、電車も結構好きです。期間限定の電車とか乗りたい。

55. 乗り物酔いとかする?
船はする。小さい頃はまだどの乗り物もタバコがOKで、そんな新幹線やタクシー車内では大体気持ち悪くなってました。

56. イヤホンにはこだわる?
こだわりなし。

57. こだわるものってなにかある?
服。靴。鞄。アクセ。わりと何でも凝り性。

59. 山って好き?
わりと好き。 軽い登山くらいだけど。

60. 海って好き?
わりと好き。でも海水でベタベタになるのはあんまり好きじゃない。

63. カラオケの十八番
スピッツの空も飛べるはず。 本当はABBAを歌いたいけど、それは一人の時くらい。

64. 好きなテレビ番組
チコちゃんに叱られる、探偵ナイトスクープ!

71. 好きな俳優
サンドリーヌ・ボネール、ファニー・アルダン、ビル・ナイ、モーリッツ・ブライプトロイ。海外の俳優しか思い浮かばない。あ、日本は、市原悦子さん!!

72. 苦手なテレビ番組
ガチャガチャしたアホな回答が頻出するクイズ番組。関東系のお笑い番組。おもしろくない。

73. 苦手なタレント
うるさいのと下品なのとアホを売りにしているのがイヤ。

75. 今勉強していることってある?
特になし…

76. 今やりたいことってある?
即座に答えられない。

77. 今の生活の充実度
75%くらいかな。プライベートは不満なく。

78. 今後の目標
映画劇場鑑賞数年間120本。レビューをちゃんと仕上げる。

79. できるようになったこと
牡蠣とらっきょうがわりと食べられるようになった。

80. 辛いな。と思うこと
右足ふくらはぎの肉離れ。長時間歩きたいのに歩けない。走りたいのに走れない。

81. 自分の性格
実は誰よりもキツイのに、お人好しを演じてしまう。八方美人だと感じることはあります。

82. 人付き合いはどんな感じ?
わりと誰とでも付き合えるんだと社会人になって気づきました。まぁでもホントに仲の良い人は絞られるのかな。

83. 好きなタイプ
自分を持っている人。人に依存しない。適度な清潔感。

84. 苦手なタイプ
話が長い。クドイ。話の中身空っぽ。

85. これにはゾッコンです
なんでしょね。

86. これは受け付けません
電車の乗車マナーが悪すぎる人。腰とか背中で座席に座ったり、順番横入りする人とか。クシャミがデカイ人もやだ。

88. 好きな人にはどうなる?
人にはわからない程度に犬が尻尾を振っているようになります。

89. 自分の恋愛観について語ってください
あんまり熱くなれないのはどうしてでしょうか。映画を見過ぎてなのか、フランス映画のような恋愛に憧れます。憧れだけです。

90. 自分の仕事観について語ってください
プライベート優先の割り切り型。

92. 行きたいところってある?
キプロス。イスラエル。メキシコ。ロシア。

95. ぶっちゃけ今何がほしいの?
お金と時間。

96. 今までで一番頑張ったなと思うこと
そう思ったら、何事もそこまで必死に突き詰めてやったことがないのかも。テキトーすぎて、ここまでやったらいっか、という精神が強いような。受験にしても部活にしても。

97. 今までで一番ダメだったなと思うこと
イジメを受けていた友達を自らの手では救えなかったこと。何であんなことになったのか自分でもわからずにいて、今でも夢に見ることがある。

98. その他語りたいことがあればどうぞ
自己分析のようでした。

99. 長かったですか?スッキリしましたか?
長かったです。私の一つひとつの回答も長い…。

100. お疲れ様でした。
いえいえ、こちらこそ。

#私のこと #100の質問 #コラム #超個人的 #自己分析 #日記 #エッセイ #つぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?