マガジンのカバー画像

少子化関連 記事

28
恋愛、結婚、子育ての面から少子化の問題について考察した記事のまとめになります。
運営しているクリエイター

#子育て支援

明石市の人口動態統計
https://www.city.akashi.lg.jp/soumu/j_kanri_ka/shise/toke/dotai.html
を見たが、出生率は全国よりはマシというレベルで、大して上がっていない。
他所から子育て世代を集めて人口が増えたように見せているだけで、既に現地にいる人は大して子供産んでいないのでは、と感じる。

子育てしやすい国で子供は産まれているのか? 出生率を調査してみた

子育てしやすい国で子供は産まれているのか? 出生率を調査してみた

ハンガリーに兵庫県明石市と子育て支援に力を入れる国や自治体が近頃相次いで絶賛されている。少子化が進む現状において、「子育て支援を充実させて安心して子育てできるようにすること」が解決につながるというのが根強い支持を集めているからであろう。

では、実際に子育て支援に力を入れる国で子供は産まれているのだろうか?きちんとデータを比較して確かめてみよう。

https://ampmedia.jp/2020

もっとみる
少子化解決の第一歩は神話を終わらせることだ

少子化解決の第一歩は神話を終わらせることだ

『21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず | 毎日新聞』

2021年も出生数、出生率ともに低下という結果になった。正直「知ってた」としか言いようがなく、コロナで出生数が激減する!と一時期騒がれていたことから考えると、むしろまだ持ちこたえている方だと感じる。

少子化の原因には、「金の不足」「支援の不足」が常々言われているわけだが、このうち支援の不足に関しては最早事実か

もっとみる