見出し画像

北摂・能勢にかえる②【能勢×卓球=?】

前回、能勢へ戻ってきたという話をしました。
しかし能勢で卓球の仕事、といっても

そんな都合のいい話があるんかいな!

なんて思われるかもしれません。
私の場合、都合のいい話がタイミングよくあったので踏み切ったところがあります。
しかし美味しい話でもありません。
そんな良し悪しも含めてお話できればと思います。

私と卓球

出会いは小学生の頃

能勢町には昔から卓球という当時はマイナーな競技が根づいていました。(といってもどれくらい昔かは…)
私と卓球の出会いは小学生の時です。歳の近い友人宅にお泊りをした日、友人が毎週行っている卓球の集まりに誘ってくれました。元々好奇心旺盛な子どもでしたので

なにそれ面白そう!

とわくわくしながら連れて行ってもらいました。

行ってみると、大人が大半、少し上のお兄さんが少々、友人(姉弟)世代数名のチームでした。この時まだチームとして発足して1年少々だったと思います。友人の保護者の方がチームの代表?中心をされていたようです。

あまり詳しくは覚えてませんが、ラケットを初めて握ったにも関わらず、割と上手く打てたような記憶があります。「楽しかった」、「またやりたい」、という気持ちが溢れてたのだけ覚えています。
あとは親に一生のお願い(人生で何度も使いました)を使い、そのクラブチームに入り卓球をはじめました。

試合ともなれば大人が手分けして車を出してくれ、宝塚や福知山なんかも連れて行ってもらいました。もちろんレベルの高い試合なので一回勝てればラッキー状態。けど早起きしてお出かけして、ちょっとした遠足気分でそれはそれで楽しかったです。

そんなクラブチームに高校卒業まで在籍していました。
その関メンバーの増減があり、高校時は大人メンバーはほとんどおらず、私より歳が下の子が数名いた程度でした。
その頃は中国から来られていたコーチのおかげで指導力に関しては過去最高レベルでした。
(後輩たちはそれはそれは上手くなりました。)

その後

大学では少しだけ部活に所属していましたがいろいろあり離脱。人生やり直したいポイントはたくさんありますが上位に入るほど今では後悔しています…

社会人になって能勢に帰って来たので、後輩たちの力になれればと、仕事の傍ら中学校の部活の外部指導者として卓球に携わっていました。

能勢町の卓球の根強さ

能勢には卓球協会が存在し、元卓球部という方が意外とたくさんいらっしゃいます。皆さんお家が広いので、家に卓球台がある、という方もそこそこいらっしゃるそうです。
(非常に羨ましい…)
その他にも仲の良い方で毎週集まり練習されている方もいらっしゃいますし、個人で体育館を借りて親子で楽しんでいらっしゃる方もよくお見かけします。

また、私の住んでいる地域では地区対抗の卓球大会があるほどです。特にこの大会は年に一度、この大会でしか卓球をしない方、この大会きっかけで初めてラケットを握る方も多く、勝負には本気ですがいろんな方との交流を楽しんでおられます。

小学校では放課後活動で年に数回卓球をするのですが、いつも人気で、一時は人数制限をするほどでした。

皆さん「競技としての卓球」ではなく、「趣味や遊びとしての卓球」という感覚で卓球をされています。
そういった意味で、能勢町には卓球が近い存在で、根付いているというわけです。


能勢×卓球=

そして、これは私が新しい道を進むきっかけとなったことですが、能勢町に来られたとある先生と知り合ったことが始まりでした。
その先生とは生徒を通じて知り合ったのですが歳も同じで、子どもたちたちにすごく熱心に寄り添ってくれる素敵な先生。一気に先生の魅力に落ちました。笑
先生は私に相談があるとご連絡くださったのですが、なんと先生は

能勢町を卓球で町おこししたいんです!

とおっしゃったんです。
それを聞いたときに、卓球をはじめたあの時のようにどきどきわくわくしました!

・能勢町に卓球が根付いていること
・年齢問わず楽しめるスポーツである
・さらに老若男女問わず一緒にプレーできる
・健康増進や頭の老化防止にもなる

能勢町では少子高齢化が進んでいること、地域と学校の繋がりを大事にしていることから、まさにぴったりだなと共感しました。
そして早速企画の話となり、高校主催の中学生大会を開催することになりました。
(今年で開催3年目になります!)

この話があったからこそ、能勢町で卓球を仕事にする輪郭が見えたと言っても過言ではありません。

しかし現実は厳しく

しかしこれを「仕事」にしていかなければなりません。
仕事なので収入ももちろん考えなければならなりません。

コロナの影響力は今だに健在しており、大会や地域活動が中止になってしまい、なかなか町内の方とお話や卓球をする機会を作れていないのが現実。
現在は近隣を含めて学校数件とクラブチーム少々をまわらせていただいていますが、まだまだな状態です。
(今はとにかく顔を覚えていただいて信頼してもらう期間だと自分(言い聞かせています)

ただ、8月に講習会と親睦大会をドッキングさせたイベントを催したり次のイベントを構想したりと、一歩ずつですが進めています。
決まりましたらここで告知もさせていただきますので、豊能、北摂、丹波、阪神地域の方々も是非ご参加いただければ幸いです。


現在は、能勢町の町おこしのためにとイベント企画をしていますが、能勢町だけではなく他の地域でもお力になれるように経験値をたくさん積みたいと思います。
「こんなのうちでもやってよ」と言うお声を早く聞けるよう邁進いたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?