見出し画像

自分のイライラに目を向ける。~うつ病の復職に向けて~

現在うつ病で休職中ですが、今月中の復職に向けて、体調がおかしくなっていった原因のなかでも大きな要因を占めていた、職場にいると周りの同僚にイライラする原因とその自分なりの解決策を書いていこうと思います。

まず、職場で事務作業をしているなかで、だんだんと息ができなくなったり、手が震えるようになっていったんですけど、その中でなんとかやりきらなければと思って、常にギリギリを超えて頑張って、疲弊しながら症状が酷くなって、より頑張るっていう無限ループに陥っていきました。それで完全にコントロールできず、死にたくなり、その感情も自制できなくなってドクターストップとなりました。

休むなかで徐々にこうなった経緯とこれからどうするかと自分なりに分析できるようになって、カウセリングも行ける段階まで来たので、書き記していこうと思います。

まず、僕は職場にいる時に周りの同僚の無駄話を含めて、笑い声がもう耐えきれないくらい不快で、そもそも仕事めちゃめちゃ沢山抱えてやっているのに、そのヘラヘラしている奴らは自分より早く帰り、プライベートを優先して、そのしわ寄せを自分がやっていくから、なおイライラしていて、爆発しそうで、ずっと我慢するって感じでした。そこで、何にイライラしていたのかなと考えた時に、

①関係ないものにも干渉している

イライラしてた時に思ってたのが、視界・耳に入るすべての情報にイライラしてたんですけど、それって過干渉だし、実際関係ないことのことの方がほとんどだったなと思いました。今置かれてる自分の状況と相手の状況を比較しても取り替えれる訳でもないし、考えても無駄だよな~って思ってきています。そこに「あいつなんでこうやらないんだ」とか思っても、コントロールできないから、イライラするだけ無駄なんですよね。だから、余計にエネルギーを食うし、そもそも集中力が削がれているなと思いました。気にせず、集中した方が周りの雑音も入らないし、短期集中すると案外話しかけるなオーラ出て邪魔もされないですよね(笑)

②嫌なものも請け負う必要はない。自分の選択をする。

完全にダメだったのはこれですね。嫌なもの、どう考えても適正ないものも全部頑張ろうとするのは間違いだなって思いました。武士が商売するのと同じ理屈ですよね。しかも、それをマルチタスクでやろうとするからもっとうまくいかない。無理なものを断れるなら断ればいいし、断れないなら失敗するなら失敗すればいいんだなって思いました。自営業で自分でやろうって決めたものじゃなくて、命令されて、自分でできないですよって意志表示されたものをやらせて、失敗したら、それって命令した側の選択のミスですよね。それに対して罪悪感抱く必要ないし、尻ぬぐいなんて最低限どころかそいつにやらせればいいだなって。だいたいやらせた奴が責任取るのが筋なんだから。

その上で対策として思ったことは、

①余計な干渉をしない

これは実質的な行動の面だけでなく、精神的な意味で関わっていないものは無視するべきだなと思いました。スルーすること大事だな~って

②イライラの種を見つける。

そもそも何にイライラしているのかを、イライラの種を見つけることが大事だなって思いました。休職で休んでいる時も波風立たないでずっと静かに暮らせる訳ではないんですけど、一旦立ち止まって何にイライラしてたり、困っているのか考えてみたら、案外ムカついてることが別のものにあって、それが関連付いていて、フラッシュバック的にイライラしてたりしてたりすることが分かりました。理由が分かると落ち着くためにどうしようって軌道修正できるなって感じています。

③どんな役割を相手に期待しているか見直す

これは本で読んで、確かにと思ったことなんですけど、相手にどんな役割を期待していて、それが一致しない時にイライラが起こると書いてあって、確かにそうだなんって思いました。だから、職場の人間関係って関わりの範囲としては薄いわけだから、その仕事がうまくいくために必要な範囲で役割の期待感を調整すればいいんだなって思いました。これは復職したら実践してみたいと思います。

こんな感じで分析してみました。同じような境遇で参考になった方がいればいいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?