マガジンのカバー画像

英語教育 on diversity

95
英語教育について想いやら、メソッドやら…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

大学受験英語 VO from V'ing の話〜熟語の考え方、プチ前置詞特講〜

大学受験英語 VO from V'ing の話〜熟語の考え方、プチ前置詞特講〜

"大学受験英語始めたての生徒"&
"高校に入って英語苦手になった生徒"向け
熟語の考え方、プチ前置詞特講で熟語丸暗記から一歩抜け出そう。

説明聞くのに集中の1回
動画止めながら例文もしっかり確認の1回
もう一度説明に集中して1回

YouTubeの特性を生かした3回視聴で熟語の考え方を変えていこう。

ふまさとし/
もっとみる

冬の英語チェックリスト for 受験生

冬の英語チェックリスト、として生徒たちに配ったプリント

どういう人向けのプリントなのか、について君たちの実力は高い。高まっている。可視化されない部分でも高まっているので、今の点数はあくまで目安と考えて、ガンガン前に進んでほしい。弱気になるのはまだ早い。
ただ、もっと点数を取りたいし、安定させたいし、可視化できていない実力を得点として可視化できていないと困る、というのが本音というか真実めいたものだ

もっとみる
英検受検する生徒へ書いた記事

英検受検する生徒へ書いた記事

英検準2級・2級・準1級対策について

・難易度目安 英検準2級:高校中級程度 →標準的な高2生レベル 
英検2級:高校卒業程度 →標準的な高3生レベル 
英検準1級:大学中級程度 →難関大学入試+αレベル

・リーディング編・単語と熟語が重要です。
 各級共に第1問は短文4択問題ですが、その内訳は…
 ・英検準2級 →単語10問/熟語7問/文法3問
 ・英検2級 → 単語10問/熟語7問/文法3

もっとみる