つるちゃん大学2年生

大学2年生のつるちゃんです。 19歳女の子。 元つるちゃん大学1年生

つるちゃん大学2年生

大学2年生のつるちゃんです。 19歳女の子。 元つるちゃん大学1年生

最近の記事

誰にいい顔をするか

3人以上のチームの中で私は、誰にいい顔をしとけばいいのだろうか。 簡単にも思えるし、難しくも思う。 Aさん Bさん 私 上下関係が上のようなときに私は誰にいい顔をしようかと思う。 よく関わるのはBさん。でも、一番偉い人はAさん。 困るのだ。AさんとBさんの考え方が違うから。 私がやりやすいのはBさんに習って動くことだが、Aさんの考えを蔑ろにしているようで後ろめたい。 Aさんに倣って動くと、一緒にいる時間が長いBさんに気まずい。 うーんと考えて思い出したのは、0

    • 編み物を始めた

      編み物を始めた。 道具と材料はダイソーで調達。 ・毛糸 ・かぎ針 ・閉じ針 計330円 教えてくれるのはYouTubeだ。 まずは、基本の編み方であるくさり編みに挑戦してみた。 そこまで難しくない。 次は、細編み。「こまあみ」と読む。 たまにYouTubeを確認しないと分からなくなる。しかし、人生初の編み物が形になってきたことで達成感がすごい。 感動する。 何回も同じ編み方で練習すると、だんだんリズミカルになってきた。 慣れてきたので、作品作りの挑戦する。 選んだ

      • なんだか明日が危うい気持ちの時

        自殺願望とかじゃなくて なんだか、もしかしたら、きっと 今日死んじゃうんじゃないかって思う。 人間は必ず死ぬのは死ぬ。 でも、その危機感みたいなものが強いときがある。 事故に遭うとか 病気にかかるとか 誰かに殺されるとか とにかく怖くてそわそわする。 こんな、寝る前の5歳が言いそうなことを大学2年生の19歳が言ってるなんて少し恥ずかしい。 そんな気持ちからちょっとだけ離してくれるのは、明日の予定。 今週末の予定、1カ月後の予定。 たくさんの大好きな人たちと会う予定

        • 見守りのおばちゃんから認知もらった

          道路に立っている緑のジャンパーのおばちゃん。 私は「おはようございます」と、いつもどおり勢いよく挨拶した。 そしたらびっくり。 「いつも、元気がいいね」って。 この緑のジャンパーのおばちゃんはいつも立ってるのではなく、 たまに立っててたまに会う。 だから、覚えられていると思ってなかった。 とっても嬉しい。 私がそのおばちゃんに挨拶するのは、おばちゃんが挨拶したくなる人だからかもしれない。おばちゃんは、喜んで挨拶を返してくれる。 田舎だと誰にでも挨拶したりするものだが

        誰にいい顔をするか

          後輩と言っても、ただ学年が下なだけ

          大学2年生になり、大学1年生の後輩ができることは確実となった。 後輩と言っても、ただ学年が下なだけで 他は下とか上とか決めつけちゃいけない気がする。 私は、いくつかの集団に所属しているので この春から新しく先輩後輩となる。 先輩が後輩に教えてあげるみたいな構図は当たり前で、 先輩は教えてあげようという気持ち、後輩は教えてもらおうという気持ち。 でも、先輩が教えなくてもいいこともある。 むしろ後輩の方がその事について物知りだったり器用だったり上手だったりすることもある。

          後輩と言っても、ただ学年が下なだけ

          世界のすべてがキラキラに見えるとき

          世界のすべてがキラキラ見えるときがある。 例えば、あの子と一緒にお出かけした後だ。 お友達の女の子。ちょっと不思議ちゃんだけど、いつも一生懸命考える人。 彼女と列車で30分くらいの場所までお出かけした。 列車を降りて15分歩いたら目的地。 木がたくさんある公園の歩道を通り抜ける。 目的地での用事が済んで、またその道を帰る。 公園のベンチに腰掛けて、一緒におにぎりを頬張る。 ぽかぽかしていて、気持ちがいい。 眠くなるくらいの安心感。 この時点で世界のほとんどがキラキラに

          世界のすべてがキラキラに見えるとき

          つるちゃん、大学2年生になる

          4月になった。 私つるちゃんは、大学2年生になった。 大学1年生の期間は、ぜんぜんあっという間じゃなかった。 長く感じた。きっと変化が多かったからだ。 いろんな人と出会った。 大学の中だけでなく、大学の外にも友達ができた。 出会ったたくさんの人たちから影響を受けた。 大学の授業で、アイデンティティというのは人との関係のなかにあると学んだ。本当にそうだと思う。 すること、読む本、話し方、口癖、使う化粧品。 何から何まで人の真似をしてきた1年。 真似をしたくなるかっこいい

          つるちゃん、大学2年生になる

          先輩みたいになりたい

          昨年2023年の5月、大学1年生の私はコロナに罹った。 あの時、大学でできた友達と2年生の先輩が助けてくれた。 あなたみたいな人になりたい。 その日は、寒気がすごくて太ももに鳥肌が立っていた。 「おかしい、普通じゃない」と思い大学の保健室で体温を測った。 38℃を超えていた。午後の授業を欠席し、いったん帰宅したのちに病院を受診。新型コロナと診断された。 バイトや授業の欠席連絡をして、寝た。 夜10時くらいに目が覚めてトイレに行く。 連絡が来ててスクロールしてたら目が回った

          先輩みたいになりたい

          自己紹介の季節がやってくる

          自己紹介の季節がやってくる。 どんな自己紹介をしようか。 私はこの4月に大学2年生になる。 新しく入学してくる1年生の先輩になる。 所属するゼミでは、3・4年生の後輩となる。 同学年であったとしても今まで話したことのない人もいる。 とにかく、初めましてが増えそうだ。 初めましてと自己紹介はセット。 どんな自己紹介をしようかと考えてみた。 まず、自己紹介の目的。 場合によって多少異なるのは当然だが、大きく2つ。 ・相手に自分を知ってもらう ・相手に「もっと関わりたい」と

          自己紹介の季節がやってくる

          もう2度と会えない覚悟

          帰省が終わり大学がある土地へ戻る。 母がこちらに手を振る。 もう2度と会えない覚悟をする。 いつ別れが来るか分からないから、怖くて覚悟する。 父とも兄弟とも祖父母とも 地元の友達とも 従妹とも これが最後かもしれない。 本当にそんな気がするわけでないけど、怖いから。 急に別れが来た時に耐えられないかもしれない。 だから、私は伝えられるだけの愛を伝えるのだ。 鬱陶しいくらいに「大好きよ」と言い、抱きしめる。 言わなくったって分かるかもしれないけど、大好きだよ。 いつもあ

          もう2度と会えない覚悟

          天気のいい日は相合傘チャンス

          雨の日にできたらラッキーな相合傘だが、むしろ晴れの日の方が相合傘しやすいのではないか。 晴れの日に相合傘をした。 2人でカフェにてランチ。のち海に行こうということになった。 2人のどちらとも車の免許を持っていないため徒歩で向かう。 3月も半ば、暑い。 日が照りつけるので、日傘をさす。 「入る?」 相合傘、成功である。 相合傘をするシチュエーションは、普通、不意の雨だろう。 不意の雨は予測できないから不意の雨なのであって、なかなか訪れない。 この前、雨が降ってきて知

          天気のいい日は相合傘チャンス

          ダイエットと言いたくない

          ダイエットと言いたくない。 何て言おうかと考えた。 ちょっとだけ体と顔が丸くなったのだ。 自分でも思ったし、家族や周りの人にも丸くなったと言われている。 体重は人から見えない数字なので、そこまで気にしていないのだが、 4月に大学の健康診断で体重測定をしてから7キロほど増えた。 もともとガリガリだったのが、明らかに横に成長している。 丸くなった自分は、それはそれで愛らしい。 標準体重より軽く、普通体重であるから健康上の理由で痩せる必要は無い。 ただ、顔が丸く腫れぼったいの

          ダイエットと言いたくない

          初めて友達と映画館

          初めて友達と映画館に行った。 人生2回目の映画館。 見た映画は『52ヘルツのクジラたち』 友達がInstagramのノートに 「いろいろ見たい映画あるから誰か一緒に行こ」 と書いていた。 ちょうど原作小説を読んでいたため、すぐにdmで「52ヘルツ行きたい」と返信した。原作は急ぎ気味で読み切った。 バイトしか予定がない日だったのが、お昼に友達と映画を見る日になった。 大学近くの最寄りの駅で待ち合わせをする。 いつも綺麗にしている子なので、私も気合いをいれてメイクした。

          初めて友達と映画館

          ケータイが見つかった(その日)

          ケータイが見つかった。 失くしたその日に見つかった。 前回の記事はケータイが見つかる前に書いたもの。 ほぼ100%バスの中に置き忘れていると思ってはいるものの戻ってくる確証がないので、めちゃくちゃ焦っていた。 このまま戻ってこなくても死ぬわけじゃないと自分を安心させていたが、結構パニック気味で家族LINEに相談しまくった。 その1時間後くらいに母から「見つかったよ」とラインが入った。 バス会社から連絡先として伝えていた母の携帯電話に着信があった。 本当に見つかって良か

          ケータイが見つかった(その日)

          ケータイを失くしている

          ケータイを失くした。 朝8時過ぎにバスの中で父にラインしたのを最後にケータイをどこにやったか分からない。 鞄の中にはない。 ほぼ100%バスに落としている。 失くしたと気付いた14時ごろに周りの人に電話を貸してもらい探した。 まず、警察に電話をかけ落とし物で届いていないか聞く。 届いていない。 次にバス会社に電話する。 届いていない。 家族にはパソコンでラインを送り現状を報告。 母から、交番で遺失物届を出すようにアドバイスをもらった。 交番の近くの公園に公衆電話があ

          ケータイを失くしている

          バスに乗らないことを伝える方法

          バスが目の前に停車する。 私は、このバスに乗るつもりはない。 こんなとき人はどうしているのだろう。 歩道を歩いていて、停車するバスと近づく5秒ちょっとの時間。 バスに乗らない私を乗るのかもしれないと思って待ってくれている。 停車したバスから降りる人や、そのバスに乗る人がいたとしても私を待つことで余計に時間をかけてしまう。ちょっと申し訳ない。 運転手さんに「私このバス乗らないです」って伝えたい。 降りますボタンみたいに乗らないですボタンがあればいいのに。 乗らないですボ

          バスに乗らないことを伝える方法