マガジンのカバー画像

モノ作り

18
運営しているクリエイター

記事一覧

綿が布になるまで

綿が布になるまで

3年がかりでようやく
種から育てた和綿を小さなカタチにできました。

いびつで、雑で、テキトー感あふれてますが
出来上がったことが何よりうれしい。

種から綿へ
綿から糸へ
糸から布へ

この工程をすべて体験できて幸せです。

小さな布が完成したとき、

ともみがとうとうやったぞ~!

って脳内で声がしました(笑)。

使い古した手ぬぐい

使い古した手ぬぐい

使い古した手ぬぐいを
台ぶきんにしようと、
ミシンでダーした。

使い古しのタオルは、
ぞうきんにする。
ときには手縫いで、
ときにはミシンで。

祖母にいちばんはじめに
ミシンの使い方を習ったとき、
最初に縫ったのはぞうきんだった。

人間も生まれ変れば、
手ぬぐいもタオルも生まれ変わって
最後まで暮しの必需品となってくれる。
ありがたや~。

雪ごもり

雪ごもり

この数日間、寒波で雪降りで、
水道ももれなく凍結~。

うちは、山水をひいているので、
山側に設置しているパイプ内で
水が凍ってしまうとどうにもできない。
解凍を待つのみ。

今朝解凍するまで凍結DAYS2日半、
水道が使えないと、
家事もできないし~。

ということで。

薪ストーブのそばで、 
スマホでNetflix流しながら、
編み物ばかりしていた。

かぎ針編みのルームソックス。
10年く

もっとみる
しめ縄と鏡もち・2020

しめ縄と鏡もち・2020

今日は、
友人としめ縄と鏡もち作りをした。

しめ縄用の稲藁は、
友人の娘さんが今年手植えした
貴重なものを分けてもらって。

稲藁は水で濡らしてから、
しめやすくなるように、
木槌で叩いた。
少しはやわらかくなったみたい。

以前何度か教えてもらった
しめ縄作りを思い出しつつ、
しめ縄作りはじめての友人にも
教えつつのしめ縄縄作り。

友人もものづくりの人。
少し説明すると、あとはサクサク
自分

もっとみる

簡単綿繰り機

今年育てた和綿がだいぶ収穫できたので、種を手でむしって、スピンドルで糸を紡ぎはじめた。

が。

種と綿をむしる作業がどうにも大変で、
綿繰り機が欲しいけれど、、、。

と、、、
悩んでいたところ。

簡単に作れる手作りの綿繰り機を
YouTubeで見つけた。

これなら作れる!

藍の生葉染め

藍の生葉染め

春に種まきした藍が立派に育った。

先日、友人宅で、
藍の収穫と生葉染めを
体験させてもらったので、

今度は自家畑の藍でやってみようと、
草木染め好きの友人を誘って、
いざ!

10センチくらい残して藍を刈る。

茎から葉だけをとる。

葉を洗ってから塩で揉む。
けっこう時間かけて揉み揉み。

塩揉みする葉から出る水分が、
最初は緑色だけど、
だんだん青~濃紺に変わってゆく。

晒しを藍の生葉エ

もっとみる
竹細工

竹細工

竹ざる、できた。

勢いまかせ。

目で見たものを
形にすることが目的だったので、
合格!
上出来!

ばんこリニューアル

ばんこリニューアル

我が家に気持ちのよいばんこがある。

ばんこ、、、。
方言でした。

縁台のことです。

お借りして住んでいる
大家さんの手作りハウス。

ばんこもだいぶボロボロに。
放置してある雨ざらしの板を使っていいよ、
と言ってもらえたので。

いざ!ばんこリニューアル!

まずは、
雨ざらしの板を、
夫が機械にかけてきれいにしてくれました。
なんて機械だっかな。

ちょっと削ればこんなに美しい木目が!!

もっとみる
カラムシと綿

カラムシと綿

カラムシ。

友達が教えてくれた。

繊維をとることができる植物。
いたるところに生えている雑草。

まさに、その辺に生えている。
探さなくても生えている。

昨夕、庭の生ゴミ堆肥場に、
生ゴミを放ちにいくと、
目の前にちょうどよく育ったカラムシが。 

YouTubeで、
繊維の取り方を見たばかりだったので、
見よう見まねで繊維をとってみた。

葉をとって茎だけにして、
茎を2箇所折り曲げて、皮

もっとみる