見出し画像

【映画】罪の声

2020年に公開された「罪の声」。主演は星野源さんと小栗旬さんのタッグ。
もともと塩田 武士さんの「罪の声」という小説が原作であることは知っていたが、この小説が1984年に実際に起きたグリコ森永事件を題材としているのは映画を観て初めて知った。

映画のあらすじ

35年前に日本中を震撼させ、未解決のまま時効を迎えた劇場型事件「ギンガ・萬堂事件」。大日新聞記者の阿久津英士は、文化部記者ながら昭和の未解決事件を特集する特別企画班に入れられ、戸惑いつつもこの「ギン萬事件」の取材を重ねていく。一方、京都でテーラーを営む曽根俊也は、父の遺品の中に古いカセットテープを発見し、自分の声が「ギン萬事件」で使われた脅迫テープの声と同じことに気づいて動揺する。

現実世界では未だ解決されず時効へ

映画を観た後、改めてグリコ森永事件をネットで調べると、犯行に子供の声を使用されていた。また、映画で使用されていたキツネ目の似顔絵や高速道路のシーンもリアルに再現されており、映画で観たような出来事が実際に起きていることに恐怖を覚えた。

当時のことは全く分からないし、実際に当事者達の話が残っているかも調べていないので分からないが、映画からは加害者、被害者、また関わった人達全員からそれぞれの思いが痛いほど伝わってきた。

事件は当たり前だが、加害者、被害者だけでなく、その周りの人々も当たり前と言われることを奪われ、人生を狂わされている。

正義とは?正しさとは?

日本では思想の自由が日本国憲法で守られているが、過激な思想から派生し他人の人生まで歪めてしまう行動は正義なのだろうか。

映画の中では、罪のない人達が冤罪等で自殺に追いやられ、社会に憎しみを抱く人達が描かれていた。確かに、そのような冤罪や権力で罪のない人が命を落とすことはあってはならない。社会を憎むのも当然だと思う。

その気持ちは問題ないが、だからと言って他人の人生を歪めてしまってもいいのだろうか。何が正しいのか、正義の基準など時代や考え方によって変わってしまう。正解はないのだと思う。ただ、自分なりの正義や正しさについての考えは持っておくべきだと思った。しかし、やはりその考えによってどういう形であれ相手に危害は加えてはいけないのだと思う。

この映画を観て、久しぶりに森鴎外の「高瀬舟」を思い出した。この物語は短いながらに「正さとは」「罪とは」を考えさせられる。

あまり事件の報道などは見ないタイプであったが、今後は少しづつそういった報道にも目を向けて見ようと思った。


いただいたサポート費用は、note執筆のために使わせていただきます!貴方にも幸あれ!!