tsunoda_sokudoku

角田 和将(つのだ かずまさ) 速読コーチ/著者/国際テクニカルアナリスト連盟 認定…

tsunoda_sokudoku

角田 和将(つのだ かずまさ) 速読コーチ/著者/国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) ◆速読コーチ歴11年(4,000人以上に指導し95%以上の再現性) ◆32万部超えのベストセラー著者 ◆第6回『日本速脳速読協会』主催の速読甲子園で日本一

記事一覧

塾やスクール、講座を受講する意味とは?

こんにちは、速読コーチの角田和将です。 本日は 「塾やスクール、講座を受講する意味とは?」 というタイトルでお伝えします。 塾やスクール、講座を受講する際、 受講す…

2

スキル習得は長くても短くても1年?

こんにちは、速読コーチの角田和将すす。 本日のテーマは 「スキル習得は長くても短くても1年?」 です。 私が速読を学んでいたのは もう10年以上前になりますが、 速…

2

無料の範囲だけでも成功できる人の共通点

こんにちは!速読コーチの角田和将です。 「無料の情報は結局のところ 無料レベルでしかない」といった 内容を見かけることがあります。 確かにその通りだと私も思います…

日本人は「行動」より「準備」を重視したほうがいい理由

こんにちは!速読コーチの角田和将です。 今日のテーマは 「日本人は「行動」より「準備」を重視したほうがいい理由」 についてお伝えします。 性格的なタイプ分別の一つ…

3

速読トレーニングで鍛えられる本当の力とは?

こんにちは。 速読コーチの角田和将です。 私のブログは 「速読が持つ本当の力」という 名前を付けています。 普通の感覚で 「速読が持つ力」を考えると、 たとえば「本…

塾やスクール、講座を受講する意味とは?

こんにちは、速読コーチの角田和将です。
本日は
「塾やスクール、講座を受講する意味とは?」
というタイトルでお伝えします。

塾やスクール、講座を受講する際、
受講する目的をどのように考えるかによって
伸びる人とそうでない人の差が現れます。

多くの人は通学する目的を
「先生から何かを教わる為に行く」と
考えます。

しかしそのような考え方をしている人は、
講師から教わることしか考えていないので、

もっとみる

スキル習得は長くても短くても1年?

こんにちは、速読コーチの角田和将すす。

本日のテーマは
「スキル習得は長くても短くても1年?」
です。

私が速読を学んでいたのは
もう10年以上前になりますが、
速読を学び始めるときに
師匠から言われた言葉で、
未だに覚えているものがあります。

それは
「速読トレーニングは短くても長くても
1年は続けてください」
という言葉です。

速読教室に行った初日に言われたのですが
「1年やって何も変

もっとみる
無料の範囲だけでも成功できる人の共通点

無料の範囲だけでも成功できる人の共通点

こんにちは!速読コーチの角田和将です。

「無料の情報は結局のところ
無料レベルでしかない」といった
内容を見かけることがあります。

確かにその通りだと私も思いますが、
極稀に無料でできることの範囲でも
ある程度は成功してしまう人がいます。

「才能」という理由は除くとして、
この例外に当たる人に共通することは
何だと思いますか?

それは
「自分への言い訳を“絶対に”しない」
ことです。

もっとみる
日本人は「行動」より「準備」を重視したほうがいい理由

日本人は「行動」より「準備」を重視したほうがいい理由

こんにちは!速読コーチの角田和将です。

今日のテーマは
「日本人は「行動」より「準備」を重視したほうがいい理由」
についてお伝えします。

性格的なタイプ分別の一つとして
「ポジティブ派」と
「ネガティブ派」があります。

今順調に物事が進んでいても
「次は失敗するのでは…」と
考えるのがネガティブ派、

失敗を繰り返していても
「なんとかなるさ~」と
考えるのがポジティブ派と
いったところでし

もっとみる
速読トレーニングで鍛えられる本当の力とは?

速読トレーニングで鍛えられる本当の力とは?

こんにちは。
速読コーチの角田和将です。

私のブログは
「速読が持つ本当の力」という
名前を付けています。

普通の感覚で
「速読が持つ力」を考えると、
たとえば「本が速く読める」、
「仕事の効率が上がる」などに
なるのかなと思います。

しかし、
速読が持つ力は
他にもいろいろあります。

そのうちの一つを紹介すると、
「自力で情報の質を上げることができる」
ことが挙げられます。

一般的に情

もっとみる