つながる部屋編集部〔CLARK SMART 大阪梅田〕

文章を発信し、生徒同士の「繋がり」を作るプロジェクトそれが「つながる部屋」です! これ…

つながる部屋編集部〔CLARK SMART 大阪梅田〕

文章を発信し、生徒同士の「繋がり」を作るプロジェクトそれが「つながる部屋」です! これからどんどん発信していくのでフォローよろしくお願いします。 つながる部屋編集員、募集中です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

英語の苦手意識をなくしたい林さん クラーク生に聞いてみよう#3

とりあえずやってみよう。緊張しながら、依頼のため幼稚園に訪問し熱意を伝えた。 福岡中央キャンパスの林苺音(はやしもね)さんは国際専攻の後輩二人と共に幼稚園で英語学習のワークショップをしている。 小学校に上がる前に英語を楽しいと思ってもらうきっかけを作りたい。 初めての活動終わり、お手紙や手裏剣をもらった。「また来てね」「楽しかった」そういう声が聞こえてきてすごく嬉しかった。 英語レベルの違い感じ「高校生にできることは?」 コロナによる制限が緩和され多くの観光客が日本に

    • つながる部屋って何?【2024版】

      クラークに所属することで「つながっている」人たちの存在を感じる つながる部屋のコンセプトはつながりを感じられる場づくりをすること。 クラーク記念国際高等学校は全国にキャンパスがあり、個性豊かで多様な生徒が通っています。また、生徒同様、先生をはじめとする多くの大人たちが関わっています。キャンパス内においても、幅広い生徒、先生がいます。 しかし、日々の生活の中でそれを実感することはほとんどありません。 クラークに所属することで「つながって」いるはずの人たちの存在を感じる機会は

      • たけのこの里、きのこの山あなたはどっち?

        • クラーク生に聞いてみよう#2

          今回は北海道釧路校の中村友哉さんへの取材をまとめた記事です!お楽しみください。 初めての釣り 中村さんが釣りを始めたのは小学校6年生の頃。父の知り合いに連れられて行った事がきっかけだった。その後自分の足で釣りに行ってみたいと思うようになった。 最初は知り合いが手取り足取り教えてくれたが、2回目以降は全て自分で考えなければならなかった。でも大変さが面白い。 釣り場の状況を探り、ルアー(疑似餌)のサイズを変える。その日の状況や季節によって魚が実際に食べている餌の大きさを考え

        • 固定された記事

        英語の苦手意識をなくしたい林さん クラーク生に聞いてみよう#3

        マガジン

        • クラーク生に聞いてみよう!
          3本

        記事

          +3

          みんなとつながる部屋

          クラーク生に聞いてみよう!#1

          クラーク生に頑張っていることや好きなことを紹介してもらう企画「クラーク生に聞いてみよう!」初回は「ジャグリング」をやっているという山本さんにお話を聞きました。 記者:改めてジャグリングについて説明してもらえますか。 山本菜々美さん(以下山本):ジャグリングは大道芸の技の一つで、イメージしたらサーカスとかという感じなのかなって。私はボールを回してする技をやっています。 記者:どういうきっかけで始めたんですか。 山本:コロナの自粛期間中に、休校だったし、学校も。暇だなと思って

          クラーク生に聞いてみよう!#1

          防災イベントを行いました!

          11月5日は津波の日です。梅田では2時間ほどで1〜3メートルの津波が到達すると考えられています。 私たちが日々過ごす校舎が地震や津波で被災したら、もし登校中に被災したらどうなるのか、どうすれば良いのか考えました。 予想する 今回は校舎と阪急大阪梅田駅の間で被災した場合を想定してその道のりを歩いてみます。 まずは梅田で被災した場合の知識をつけるためにジシン本を読んで、自分の身にも起こりそうなことを考えました。 今回はジシン本のほかにハザードマップや市民防災マニュアルなど、

          クラークスマート生の家での過ごし方を大募集中です。 よくこんなことをしてるよー 家でのこれが気に入ってるんだよね。 なんて感じで、自由に教えてください。 コメントから!

          クラークスマート生の家での過ごし方を大募集中です。 よくこんなことをしてるよー 家でのこれが気に入ってるんだよね。 なんて感じで、自由に教えてください。 コメントから!

          クラークスマート大阪梅田通信

          近畿合同体育祭まで残り2週間を切り、大阪梅田校実行委員の活動も本格化してきました。文化祭実行委員経験者を中心として、準備が進んでいます。 実行委員の仕事は ・演目の決定 ・応援旗の作成 ・当日の整理運動 など 先日は応援旗のデザインの相談をしました。 様々なアイデアの中から選ばれた応援旗の制作が始まっています! どのような仕上がりになるのでしょうか。 お楽しみに!

          第2回広報委員会

          8月30日に行われた広報委員会のレポートです。 今回のメインテーマとなったのはハワイ マウイ島の森林火災についてです。クラークには世界各地に国際教育の拠点があり、ハワイにも「姉妹校」があります。国際教育担当の田中先生の案内のもとクラーク生にできる事は何かを話し合いました。 ハワイ マウイ島で何があったのか。 マウイ島では8月8日に大規模な火災が発生しました。 被害が多く出たラハイナ地区はハワイ王国時代の首都で歴史的な建物が多く残る街でしたが、街全体が焼失してしまいました。

          つながる部屋個人活動紹介

          つながる部屋は2つの活動の形をとっています。 一つは学校の活動を紹介するこのアカウントの運用。先生や生徒の取材や学校行事の取材を記事にします。 もう一つは個人のアカウントの運用。 いずれも参加者を募集しています。一緒に楽しく文章を書きましょう! 今回は「個人活動のイメージってこんな感じ」がわかるように私の個人活動を紹介します。 ①〇〇レポート 日記のような形で経験を共有します。 これは私のゴールデンウィークの経験を漫画風に書いたものです。漫画風に書くのは初めての試みで

          一緒にクラーク生を応援しよう!

          7月23日の夏の全国高校野球北北海道大会決勝、クラーク国際は旭川明成に1−0で勝利し、甲子園への切符を掴みました。 通信制の高校であるクラーク国際の強みは生徒数の多さ、すなわち応援者の多さと言えるでしょう。 クラーク国際の春夏合わせて3回出場した甲子園での勝利は0。甲子園での初勝利のために一緒にクラーク生を応援しましょう! クラークスマート大阪梅田では甲子園の応援に参加する人を募集しています。母校の応援を甲子園球場でできる貴重な機会です。参加してみてはどうでしょうか。 ク

          一緒にクラーク生を応援しよう!

          おしえて!伊崎先生

          「おしえて!〇〇先生」はCLARKSMART大阪梅田で関わる先生方にお話を聞く企画です。 初回は4月に転任してきた伊崎理倫先生へのインタビューをお届けします。真面目なことからおもしろ話まで色々聞いてきましたよ! ー4月に転任して2ヶ月ほど経ちましたが、どうですか? 去年は専修学校って言う全日の方の教員を一年くらいやっていて、やっぱりそこの教育の形と、スマートの教育の形の違いが見れてすごい面白いなって、2ヶ月経って思いました。 ースマートと全日制の専修学校はどう違うんです

          クラークスマート大阪梅田通信

          先日6月22日にクラークスマート大阪梅田と専修学校クラーク大阪梅田合同の文化祭が開催されました。準備の様子、当日の様子を取材してきました。 文化祭の準備は希望性の実行委員によって進められます。スマートが提供する出し物は「ゴルフビンゴ」と「たこせんとミルク煎餅の販売」 ゴルフのポケットの制作や、煎餅の試食など、やることがたくさんあります。 準備中の生徒にお話を聞くと、友達を求めて参加した人が多いよう。 実際に参加して友達ができたか尋ねると、顔を見合わせて「仲良くなれた」と嬉し