見出し画像

しっくり。/ 詩 #3


しっくり。

ああでもない、
こうでもない、
あ、でもこれいいな。
んーいや、こっちのほうがいいな。

え、どっちがいいかな。
やっぱりこっちかな。

なんて、いったりきたり。
きたりいったり、いったりきたり。
くりかえし、くりかえし。
しっくりこないけど、しっくりくるものを探している時間は楽しい。

しっくりきたら、
とっても嬉しい。

しっくりを楽しむ時間は地道な試行錯誤。


世界の片隅にある小さなお部屋。
そこにある、言葉たち。
Thank you for reading.        つな


作品について。

 なにについてもわたしはしっくりくるまであれこれやるタイプなんですが、ああだこうだ考えるのは地道で遠回りしてる気もします。
でも妥協せずあれこれああだこうだ考える時間が好きだったりもします。
なによりもしっくりきたときのあの感覚がなんとも言えない達成感と幸福感です。
 あと、わたしは しっくりとかしっかりとか四文字の言葉で二文字目がちっちゃい「っ」の言葉が好きなんです。(笑)
しっくり、しっかり、とっても、ちっぽけ、もっちり、ぽっかり、ぽっちゃり、ぽってり、こってり っていうこ言葉の響きの感じがもうだーいすきなんです。(笑)
みなさんも好きな言葉の響きはありますか。
もしあればぜひ教えてください。😊



written by つな
about me:

またきてください、おまちしております😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?