見出し画像

【第1章目次】親権のない私のラブレター子育て

日本の子どもたちが
両親から愛を注がれますように

親子関係と夫婦関係を
分離できる日本人が増えますように

日本人の家族の価値観が
もっと豊かになりますように

子どもを一個人として向き合う大人で
世界が満たされますように

子どもたちの未来が
愛に溢れた世界になりますように

何があろうと親は子どもを想っています

▼第1章【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

▽⓪stand.fm音声編タロジロラブレター

▽①ジロウ誕生

ジロウ誕生により、365日24時間毎日一緒だった私とタロウに大きな変化が生まれたお話です。

ジロウ出産後の私に心の余裕は一切なし。
たった8つのタスクで瞬殺で過行く一日。
幼いタロウを抱っこしない日々が始まる。

タロジロを抱きしめられる日々が永遠に続くと勘違いしてたな。

▽②日常の病

ジロウの病気でタロウに想いを馳せつつも、ただただ時間が過ぎゆくお話です。

黄疸の治療で真っ黒になるジロウ。
心臓に穴の開いたままのジロウ。
川崎病で全身腫れ上がるジロウ。

私がジロウにかかりっきりの時期、タロウはどうしていたんだろう。

▽③社会デビュー

タロウ4歳ジロウ3歳での、ふたり対照的な社会デビューのお話です。

ジロウはタロウがいるから強い。
タロウがいるからジロウは羽ばたけるんだ。

幼いタロウはいつもジロウを誇らしく褒めていた。私はどうしてタロウをもっと褒めてやらなかったのかな。

▽番外編①モノサシとお母ちゃん

おそらくお母ちゃんお疲れが溜まり、攻撃的になってる時期のお話です。

子育ては一瞬で終わる。
注げる愛を今子どもたちへ。

そして大切な人へ。

誰かのために生きられる瞬間はきっと儚く尊い。

▽④誕生の理由

タロジロの誕生の順番について、ふたりの特性から想像を膨らませるお話です。

タロウは「ジロウ。ジロウ」とお世話をし、ジロウは「タロウ。タロウ」とまとわりつく。

タロウは私をお母さんにするために、ジロウはタロウをお兄ちゃんにさせるために誕生したのかな。

▽⑤絵本と新世界

夢見心地の毎晩の読み聞かせで、三人一緒に新世界へ入り込むお話です。

2017年12月8日、タロウ8歳、ジロウ4歳。 
絵本をめくる私の日常は突然途絶えた。

あれからタロジロはどんな夜を過ごして今にいたるのかな。次、一緒に寝れる時がくれば聞いてみよう。

▽⑥狂気と慈愛の食生活

完璧な家事育児に苦笑いしつつ、サラダに想いを馳せたお話です。

おやつもほとんど手作り。 
外出にはほぼお弁当持参。
チリ一つ落ちていない部屋。
溜めるのが気に食わない洗濯物とゴミ。
全力投球する育児合間のお仕事。

今から思えば、半ば狂気じみている。

私の狂気的な行動は、きっとお父ちゃんも疲弊させていたかもしれないな。

▽⑦記憶の食と旅

旅による子育てと日常・非日常の食事の思い出のお話です。

初めての体験にクルクル飛び込むタロジロ。
吸い込まれそうになるキラキラ輝く目。

旅先での食事の記憶。
お家での食事の記憶。

タロジロと一緒にいる時間が永遠に続くと勘違いしていたな。

▽番外編②奇跡のラブレター

お母さん11年目にして初めてもらう我が子からのラブレターのお話です。

クリスマスレターを書く国語の授業。
作成できる手紙は一通。
究極の選択をするジロウ。

ジロウのメッセージに想いの重なりを実感する私。

親は子どもたちに何ができるのでしょうか?

▽番外編③祝い旅と12歳タロウの夢

2020年のタロウ12歳の誕生日にまつわるお話です。

タロウ誕生日の定番は「旅」。
タロウ好物は3歳から「お蕎麦」。
12歳タロウが話してくれた『夢』とは?

子どもの夢を潰すのも育むのも大人なんだ。
そもそも夢を持たせてあげるのも大人なんだ。

子どもの夢を一緒に眺められる大人はどれくらいいるんだろう。

▽⑧家族の崩壊

自分の弱さがタロジロに向かって現実から逃げ出し、親子分断へのカウントダウンが始まりだした頃のお話です。

理想の妻。
理想の母。
理想の私。

夫婦関係構築能力のなさ。
うまくいかない子育て。
受け入れがたい現実の私。

あまりに「自律」していないあの頃の私を抱きしめてあげたいです。

あなたの「自律」の概念はなんでしょうか? 

▽⑨新天地の光と影

タロジロとマレーシアに降り立ち、自分と家族を見つめ直すお話です。

戸惑う8歳タロウ。
有頂天4歳ジロウ。
震えて内省する私。
三者三様に異国を楽しむ。

私は新天地で気づく自身の醜い心に苛まれます。

あなたは溺れる日常からどうやって自分を救い出しますか?

▽最終話⑩絶望と信じる勇気

タロジロとの離別と日本社会の闇を体感し、絶望から希望をみいだしてゆくお話です。

絶望は希望と紙一重。

逆境の人生に出くわしたとき、立ち向かい続けるには何が大切なのでしょうか?

2022年の今、生きてタロジロラブレターをまとめられる私はとても幸せです。

▼タロジロと子の連れ去りから学んだこと

タロジロラブレター第1章を凝縮させて、約13年間の子育てとタロジロからの学びを綴った物語です。

家庭の崩壊。
我が子との離別。
歪んだ社会。
親権喪失。
伝わらない想い。
未熟な自分。

破滅寸前の母親の心が、人として育まれていく過程も記録しています。

人って何歳からでも成長できるものですね。


いつかタロジロに届くといいな。

▽目次

①見失う自分と崩壊する家族
②異世界での自省と戸惑いと有頂天
③喪失と吐き気
④信じる勇気との出逢い
⑤子どもに優しい世界
⑥タロジロと親権
⑦絶望と希望の社会


自由に会えない私とタロジロは
今日もなんだか幸せです

あなたは大切な人と
どれだけ幸せな今を過ごしていますか

あらゆる出来事とすべてのご縁に
感謝しています

タロジロ
今日も明日も愛してんで!!


いいなと思ったら応援しよう!