見出し画像

【人生変わる】早起きの習慣

はい。
妻さんの夫です。

早起きは三文の徳
とよく聞きますが

最近、
これは本当だと実感しています。

以前にも
同じような記事を
投稿しましたが、


今回は
早起きについての
お話です。


①早起きをして何をする?


早起きをすることが
習慣にない人は

急に早起きの生活に
変えることは簡単ではありません。

まず、
早起きをする目的を
もちましょう!

早起きをして何をすればいいか
わからない人は

朝少しでもいいので
体を動かしてください。

ジョギングやウォーキング
ストレッチなどでもいいです。

これは
おすすめします。

朝、体を動かすことにより
脳も体も目覚めます。

そして、
朝、活動することによって
1日をエネルギッシュに過ごすことが
できます。


②早起きで生産性アップ

早起きをして
朝の運動をすると

その日の
活動性は上がります。

1日がエネルギッシュに
過ごせます。

そして、
活動的になるので

生産性もアップします。

だまされたと思って
やってみてください。

僕はこれを
体感しています。

なんというか
朝から自分がエネルギッシュに
なっているので

無敵に感じます!(笑)


③まとめ

朝の時間は
頭も体もフレッシュなので

集中しやすいです。

なので、
何かいいアイディアとかが
閃くのはこの朝の時間なのだと思います。

成功者は
早起きの習慣があるといいますからね。

僕はこの習慣を真似してます。

そして、これからも続けていきます。

朝の時間は何か生み出されやすいですが、

朝の時間だけではなく
1日を有効に過ごすことができます。

このように
朝の時間をうまく使うと

人生が大きく変わりますよ!

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?