Around Seventy

IT/デジタル/DXについて考えるヒントとなる情報を提供しています

Around Seventy

IT/デジタル/DXについて考えるヒントとなる情報を提供しています

マガジン

  • ベテラン経済記者の目

    経済分野に軸足を置いて取材歴30年超のベテラン記者がスポンサーに忖度せず忌憚なく本音ベースで書いたコラムです。

  • やぶにらみ

    エンタープライズ系IT界隈で聞いた・調べたことをまとめました。

  • 深読みヒストリア

    この国の古代史について、すでに登場している緒論を改めて紹介していきます。

  • 今日行った場所

    1日8千〜1万歩を目標に出歩いたとき目についたモノやコトの記録です。

  • 昨日の続き

    今日は昨日の続き。今日は明日に続きます。

最近の記事

JAL123便墜落の真実は?  コロナワクチン、地球温暖化も俎上に…:山下郁雄

TOP写真は航空事故調査報告書付録(2013年公開)より  ガーベラはキク科の花の名で、品種によって赤、白、ピンク、黄、オレンジ、緑、青…とさまざまな色の花を咲かす。約2000種もあるという、その多様性に着目し、多様な人たちが集まる会の名称に採用した「ガーベラの風」が9月4日、東京・永田町の衆議院第二議員会館で「ガーベラの風・国会イベント」なるものを開催した。航空機事故遺族で裁判の原告、作家、国会議員、学者、市民運動家など多彩な顔ぶれが、テレビや新聞ではタブー視され、ほとん

    • 日本を素通りする若年労働者:高橋知成

      ■ぬか喜びの最低賃金上昇  物価と人手不足による人材獲得競争を背景に、日本では最低賃金が全国加重平均で1055円になったと大きく報じられた。過去最高の5.1%アップである。  日本だけ見るとうれしいニュースだが、海外と比較すると、先進国では最低水準なのである。既にオーストラリアの時給は2241円(2024年1月)、ドイツも英国も日本の2倍近い。カナダや韓国も日本より時給が高くなった。  若者は賃金に敏感だ。規定を満たしてワーキングホリデーを使えば、3年間滞在できる。今一番日本

      • 国民の負託に応えられなかった岸田政権:大澤賢

        写真はホームページ「首相官邸」から  岸田文雄首相は8月14日、任期切れに伴う自民党総裁選挙(9月27日)に出馬しないことを表明した。  昨年暮れ、自民党主要派閥の政治資金パーティーで多数の議員がかかわる裏金事件(政治資金規正法違反)が発覚。その「最終的なけじめをつける」ことが退陣の理由だ。しかし国民が望む事件の全容解明と岸田首相はじめ党幹部の責任追及・処分は不十分、連座制導入などが求められた政治資金規正法の抜本改正も見送られた。  その結果、岸田内閣と自民党支持率は低迷。

        • 投資会社KKRが富士ソフト株を公開買付け 「ゆでガエル」の受託ソフト開発業に黒船来襲となるか:佃均

          TOP写真「創業15年目(1985年)に完成した旧本社ビル:神奈川県鎌倉市(筆者写す)」  8月7日、「アメリカのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)社が富士ソフト株式を公開買付け、年内に上場廃止へ」というニュースが飛び込んできました。買付け価格1株8,800円計算で約5,583億円というのは、近年のIT系のM&Aでは最大規模です。  第2四半期決算と合わせての発表は、両者間で周到な打合せがあったことを推測させます。ではあるのですが、  ——なんで……?  のモヤモヤ

        JAL123便墜落の真実は?  コロナワクチン、地球温暖化も俎上に…:山下郁雄

        マガジン

        • ベテラン経済記者の目
          42本
        • やぶにらみ
          80本
        • 深読みヒストリア
          202本
        • 今日行った場所
          27本
        • 昨日の続き
          109本
        • チュンチュン
          89本

        記事

          「揺れる時代」を乗り切る処方箋―ナシーム・タレブの著書に見る:山下郁雄

          http://blog.livedoor.jp/corporate_pr/archives/61744731.html 写真:「「不確実性の大家」の主要著書  株式市場が揺れ動いている。8月5日に日経平均の下落幅がブラックマンデーを抜いて過去最高(下落率では2番目)を記録したかと思うと、翌6日には上昇幅がレコード更新(上昇率では4番目)と乱高下の極み。先行きや如何…。強気派、弱気派、中立派の見解が入り乱れ、誰も明日の景色が分からない。大揺れのマーケットと同様、日本列島の大

          「揺れる時代」を乗り切る処方箋―ナシーム・タレブの著書に見る:山下郁雄

          観測史上最暑の夏 「命にかかわる」と言いながらテレワークをしない不思議:佃均

          写真は「ないよりはマシ? 東京・西新宿の高層ビル群で:筆者写す」  夏休みももうすぐ終わり。筆者にとってBGMのテレビはパリ五輪の後日談と甲子園(高校野球)とオオタニさん、新聞は自民党総裁選とネタは尽きることがないようです。そうしたなか、前回も書きましたが、2024年の8月、記憶に残るのは酷暑・猛暑ではないかと思っています。  筆者の住まいは海まで直線5km、周りに緑が残っているせいもあって日中35℃超えはなかなかありません。それでも午前8時台に30℃超え、熱帯夜が続くとさ

          観測史上最暑の夏 「命にかかわる」と言いながらテレワークをしない不思議:佃均

          スポーツを生かした街づくりをどう実現するのか?:千葉利宏

           パリ・オリンピックが7月26日に開幕し、心配されていたテロ事件も起こらず、8月11日に無事、閉幕した。8月28日からはパラリンピックも始まるが、三井不動産が8月20日付けの日本経済新聞に「スポーツ・エンターテインメントを生かした街づくりを車いすラグビー選手と語る現在と未来」を題して全面広告を掲載した。  パリ五輪では新種目のブレイキンが注目され、アーバン(都市型)スポーツの人気も高まっているが、三井不動産では「コロナ禍を経て世の中にライブやリアルといったものへの渇望が広がっ

          スポーツを生かした街づくりをどう実現するのか?:千葉利宏

          パリ五輪、株価乱高下、南海トラフ、長崎原爆忌、首相退陣表明……ツッコミどころ満載の8月 だけど記憶に残るのは酷暑・猛暑かな?:佃均

          トップ写真「Game is not over:PARIS2024パラリンピック公式ページ」   例年、7月後半から8月前半にかけては夏越・慰霊の催事が重なります。それだけでも話題は多いのに、今年はちょっと違いました。パリ五輪(7月26~8月11日)、株価の乱高下(1~6日)、南海トラフ地震臨時情報(8日)、長崎原爆忌に米欧G7駐日大使欠席(9日)、台風5号・7号の直撃(12、16日)。  何を取り上げようか……。考えあぐねていたところに、岸田首相の退陣表明(14日)、大阪な

          パリ五輪、株価乱高下、南海トラフ、長崎原爆忌、首相退陣表明……ツッコミどころ満載の8月 だけど記憶に残るのは酷暑・猛暑かな?:佃均

          掃除が果たす大切な役割とは?:千葉利宏

           家事のなかでやりたくない仕事と言えば、トイレや風呂などの「掃除」だろう。インターネットで調べると「一番やりたくない家事」を調査した記事がいくつも掲載されており、結果はだいたいトイレや風呂の掃除がトップを争っている。  わが家は共働き世帯だったので、家事は妻と私が分担してきたが、掃除は私が行うことが多かった。室内の掃除は妻もやっているが、庭の草むしりや庭木の剪定などの外構廻りと、ゴミや不用品などを集めて決められた日にゴミ出しするのは私の役目である。  私自身、それほどキレイ好

          掃除が果たす大切な役割とは?:千葉利宏

          ついと頭を傾け、九死に一生を得る/トランプ暗殺未遂の真相は……:山下郁雄

          TOP写真:世界に衝撃。トランプ暗殺未遂。(YouTube ANN NEWSより)  〈照準器の十字線の中点がこみかみに合わさった。やわらかくやさしく彼は引き金をしぼった-。次の瞬間、彼は信じられないという表情で、駅前広場を見おろしていた。大統領は、ついと頭を傾けたのだ。ジャッカルが茫然としてながめていると、大統領は前にいる退役軍人の両頬に、おごそかに接吻した。…後の検証で判明したのだが、銃弾は大統領の頭の後ろ1インチのところを通過していた。〉  『ジャッカルの日』(フレ

          ついと頭を傾け、九死に一生を得る/トランプ暗殺未遂の真相は……:山下郁雄

          なぜ公務員の不正・不祥事が続くのか:大澤賢

           当欄では主に、政権の失政や民間企業の不祥事を批判しているが、最近は自衛隊・防衛省や大阪地検、鹿児島県警、そして兵庫県知事など国・地方公務員の不正・不祥事が相次いでいる。地位を利用したパワハラ・セクハラ、国の安全保障にかかわる「特定秘密」のずさんな取り扱い、手当(税金)の不正受給、さらに不正を指摘した内部告発者を逮捕・懲戒処分するなど、中身が悪い。  なぜ不祥事が続出するのか。その理由を捜ってみた。 ●目立つ公僕精神・順法意識の欠如  自衛隊は今年7月1日、創設70年を迎え

          なぜ公務員の不正・不祥事が続くのか:大澤賢

          相次ぐランサムウェア被害 日本はサイバー犯罪天国かもしれない 対策は「ゼロトラスト」とCRUDの再確認から:佃均

          TOP画像はランサムウェア攻撃グループ「BLACK SUIT」が公開した声明  このところIT界隈では「ランサムウェア」が話題のようです。出版・コンテンツ大手のKADOKAWAグループと京都市の情報処理サービス会社イセトーの事案が耳目を集めました。  確認のために説明しておくと、ランサムウェアは「Ransom=身代金」とソフトウェアを合成した造語です。マルウェア(malware:malicious=悪意のある+software)と呼ばれるプログラムをサーバーに送り込ん

          相次ぐランサムウェア被害 日本はサイバー犯罪天国かもしれない 対策は「ゼロトラスト」とCRUDの再確認から:佃均

          NHK ネット配信でも受信料徴収へ、今秋の概要発表に注目:和泉田守

          トップの図は「テレビを持たない若者へのネット配信実験の仕組み」(NHK公式サイトから)  当欄のブログ「経済記者シニアの眼」を筆者が書き始めて8年以上を経過した。当初は、当欄の主要読者を企業の広報担当者に置いていたこと、また筆者が長らく新聞社で経済記者として活動したこともあって、テーマとしてメディア、とりわけ新聞を巡る話題を取り上げることが多く、テレビ放送についてもたまに取り上げてきたように思う。  改めて振り返ると長らくメディアの中心的な存在であった新聞の部数減少・凋落ぶ

          NHK ネット配信でも受信料徴収へ、今秋の概要発表に注目:和泉田守

          「衰退する日本」歯止めを掛けるには:大澤賢

           当欄では、2023年の国内総生産(GDP)がドイツに抜かれて世界4位になったこと(2/26付)、34年ぶり1ドル=160円台をつけた円安の理由(5/27付)を取り上げてきた。1980年代の輝かしい「経済大国」を知る記者にとっては、現状は悲しい“不都合な事実”である。  なぜ、日本は衰退したのか。学術的な分析は専門家に任せるとして、今回は筆者が体験してきた過去30 余年の出来事を振り返りながら、その原因を探ってみた。そして衰退に歯止めを掛け、経済社会の再建に向けた方策を考えた

          「衰退する日本」歯止めを掛けるには:大澤賢

          東京都がカスハラ防止条例制定へ “水に落ちた犬は叩け”にネットが拍車をかけるという誤解:佃均

           東京都が今年秋にも全国初となる「カスタマーハラスメント(カスハラ)防止条例」を制定するそうです。報道によると、条例はカスハラの要件を定義するにとどめ、罰則は既存の法令に委ねるということです。つばさの党の選挙妨害に道路交通法や刑法(暴行、傷害、器物破損等)を適用したやり方で、賢明な方策といえると思います。  パワハラ(力関係)、セクハラ(性差)、モラハラ(モラル)、マタハラ(女性の妊娠・出産・育児)、パタハラ(男性の育児・看護)、アルハラ(飲酒・宴会)、ケアハラ(看護・介護)

          東京都がカスハラ防止条例制定へ “水に落ちた犬は叩け”にネットが拍車をかけるという誤解:佃均

          積水ハウスの米国戦略は成功するのか?:千葉利宏

          トップの図版は積水ハウスの中期計画より  積水ハウスは6月6日の2025年1月期第1四半期決算発表に合わせて、4月に約49億ドル(約7500億円)で買収完了した米M.D.Cホールディングスなどを通じて、2032年1月期までに米国市場で年間2万戸の戸建て住宅を販売する計画を公表した。うち、積水ハウスのオリジナル木造住宅「SHAWOOD(シャーウッド)」を年間3000棟販売する。  米国の戸建て住宅市場は、2×4(ツー・バイ・フォー)の標準部材を使って建てるオープン工法で形成さ

          積水ハウスの米国戦略は成功するのか?:千葉利宏