見出し画像

むやみに人助けはしてもその人の為にはならない

今回は、【DaiGoが多大な犠牲を払って学んだことTOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

あなたは仕事で周りの人を助ける時ってどんな時でしょうか。

私の場合、相手が一人だと本当にどうしようもない時や、
それをやったら怪我をするという時に助けます。

ちょっと助けるのが遅いんじゃない?と思われる時もありますが、仮にすぐに助けてしまうと、その人は私がいないとできないというふうに思ってしまい、それ以上をやろうとしなくなります。そうなると私の時間もとられるし、その人の成長する機会を奪ってしまうことにもなります。

また組織的に見ても、対応できる人が増えないことでもし私が休んでしまったら機能がストップすることにもなってしまいかねない事態にもなります。そうなるとせっかくのビジネスチャンスも潰れてしまうのでおいしくありません。

人の成長についてですが、人は困難にぶち当たった時に乗り越えるべき壁が現れます。

その壁を乗り越えるために色々な方法を考え、挑戦し、
自分の限界を超えることで成長につながっていきます。

※何度もご紹介しておりますが、ドラゴンボール理論と呼んでます

逆に助けてもらってばかりだと、自分は助けてもらわないと何もできないダメな人なんだというイメージを持ってしまうので、残念な人になるきっかけにな莉ます。

何でも助けてしまいがちな人は思い切って一度傍観してみて相手を温かい目で見守ってあげてください。

子犬のような目をして助けを訴えてきても、一度谷底に落ちてもらいましょう( ^ω^ )

まとめ!

何でも助けてしまう方は助けた相手の成長のチャンスを
奪ってしまっている場合があります。まずは相手が
自分の力で挑むことが大切ですよ✨そうすることで相手は成長するだけでなく、こちらの時間も確保できるようになりますよ♪

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #ドラゴンボール理論 #成長

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪