見出し画像

有意義な休みにするためにまだ時間はある

今回は、【【質疑応答】怠け者は不満を語り、努力する者は希望を語る
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★☆☆☆

今回のポイント!

皆さま、お盆休みを
有意義に過ごせて
いるでしょうか??

多くの方は16日まで
お休みだったと思いますが
私は15日から仕事始めのため、
今日で終了です。

私は割と有意義に
過ごせたと思います。
大雨の影響で帰省は
できませんでしたが、
新居を拠点に釣りを
楽しんだり、あとは
プレゼンコンサルで
子供向けのセミナーの
相談に乗っていました。
(釣りでは忍耐力を学んだ
ような気がしますw)

長期連休の会話で良い話が
ある場合はいいですが、
人によっては有意義に過ごせず、

「休みが短いから何もできなかった」

「寝て終わった」

と愚痴をこぼしてしまう方もおります。

どちらもあるあるなので
思わず共感してしまいますね(^◇^;)

普段の仕事から解放されると
時間が多くできてしまう分、
何もしたくないという気持ち
が顔を出てしまいますが、
一つでも新しいことに
挑戦しようという気持ちが
あると、休みモードも
短くなります。

明日でお盆休みが終わって
しまいますが、何か一つ
やるならまだ時間があります♪

Give it a try!
「やってみてね!」

まとめ!

長期連休を有意義に
過ごすために、何か一つ
新しいことに挑戦してみましょう✨

もし何か挑戦して、
noteの記事になったら
スタディ部のイベントにも
参加してみてくださーい(๑>◡<๑)

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #お盆休み #体験

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪