見出し画像

Week59復習:2022年もありがとうございました!

今年も残すところわずかとなりました!2022年は波乱の一年で感情が物凄く揺さぶられる年だったなーと感じてます。一時的にnoteを離れるときもありましたが、noteに戻ってこれたのは記事を読んでくれたあなたに会いたくて戻ってきたのかもしれません。(いや、ほんとに!)
私の心の支えになってくれてありがとうございます✨

2023年もどうぞよろしくお願いします!

では、今年最後の記事は英語記事まとめで締めさせていただきます(°▽°)/
覚えてフレーズは忘れずに復習ですw

他の飲み物をトライしたいという時のフレーズ

一つの飲み物だけでなく、他の物にも手を出したくなる時があると思います。
そんな時には、

I want to try another drink.

と言って、メニューをもらって注文しましょう。
ただし飲み過ぎに注意ですよ(^◇^;)

猫を好きな人もいるし、犬を好きな人もいるという時のフレーズ

私は犬と猫を飼っているので、飲み会ではそれをネタにされます。そこでよくあるのが、あなたは犬派か猫派かどうか。犬も猫もどちらも魅力的なので、意見はいつも平行線です(^◇^;)

「猫を好きな人もいるし、犬を好きな人もいる」
このようにいう場合には、someとotherを使って表現します。

Some people like cats, other people like dogs.

好みは人それぞれなので、一概にどちらが良いとは言えないですよね(°▽°)

もう一杯いかがですかという時のフレーズ

飲み会ともなればお酒を誰かに注ぐ機会があると思います!
アルハラにならないレベルで、私はいつもお酒を注いで回ります。。。

注いで回っている時に、相手にいらないって言われたら、2回目は

Would you like another drink?

と英語で言って相手を少し笑わせて注ぎます。

飲ませ過ぎにならないように、コントロールする管理能力も問われますねw

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next year.
Happy holidays✨٩(ˊᗜˋ*)و

<<Week58復習  Week60復習>>

📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

📚バックナンバー

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪