見出し画像

人間関係で凹んだときには暗い音楽を聞いてみる

今回は、【凹んだメンタル治す音楽がこちらです
について、にょろが学んだこと、
経験したこと、実践しようと
思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

仕事柄、品質トラブル時に
お客様とやり取りすることが
多くあります。
そして例え自分が悪くはないと
思っていてもその日は少し
沈んだ気持ちになってします。。。

そんな時は漫画で、苦労したけど
最後は報われる的な王道漫画を
読んでいるのですが、
今回はDaiGoさんがご紹介している、
凹んだ時に自分の感情を代弁して
くれる音楽を聴いてみようと
思います。

ネット検索で、
「暗い 曲」

ふむふむ、辛い時に聴くと
落ち着く暗い曲か。。。

よし、今の私のこの暗い気持ちを
代弁してくれるか聞いてみよう(゚∀゚)



・・・やばい、一曲目の後半で
目から水が。。。

私が言われたい言葉って
大丈夫って言われること
だったんだなー(T ^ T)

改めて自分を知れたし、
泣いたことで気持ちも
スッキリです✨

でも聴く時には、電車では
聞かずに家で周りに誰も
いない方がよさそうですw

まとめ!

人間関係で凹んだときには
暗い曲調で自分の気持ちを
代弁する曲を聴くと、
メンタルが復帰しやすいです。

📚参考になる書籍

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #音楽

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪