見出し画像

ここのものは全部高い!と言う時のフレーズ

<<前の記事  次の記事>>

はじめに!

前回は『ご不便をおかけして申し訳ございません』
について書きました。

誰かの手を煩わせるときには、

I apologize for my inconvenience.

と、一言伝えることが大切でしたね♪

英語でもとっさに言えるようになって
おくと、次にまた助けてもらいやすく
なります(*'ω'*)

では、続いて今回は、

ここのものは全部高い!

です!

食材の買い物ではいつも最寄りの
スーパーを利用しているのですが、
最近気づいたのは、もう200m歩いた
ところにあるスーパーの方が
安かったこと(;^ω^)

大体2500円くらい買いますが、
同じものを買って値段が100円も
差が出ていました。。。
(野菜たちが特に差がでます)

あー、ここ数年で考えたら
結構な金額になるよなー(;^ω^)


物の価値が分かってしまったので
元々行っていたスーパーは
全部が高い物と感じてしまうように
なりました。。。

ここの物は全部高いと言いたい時には
次のフレーズです。

例1
Everything is so expensive here.
「ここの物は全部高い」

一番近くのスーパーは、閉店時間が
遅いので、そこが影響してるんだろうなー

往復400m頑張って歩こう(*'ω'*)

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و


<<前の記事  次の記事>>


📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨


#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #スーパー巡り

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪