適度に休憩を入れるのは大事だよね

今回は、【科学が見つけた最高の休憩法とは
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

「時間がない!」

何かに追い込まれている時に
時間がないと感じ、つい休憩
を取らずにぶっ続けて
やってしまうことがあります。

すぐに終わることだったら
まだ影響がありませんが
長時間に及ぶと後で知恵熱
を出したり、他のことを
する気力が湧かなかったりと
良いことがありません。

DaiGoの動画でも
休憩を取らなかった例を
挙げています。

休憩を取った方が、休憩を取らずに同じ作業量をこなした場合に比べ、仕事や勉強が終わった後の疲れ方が全く違います。

仕事の後の時間を有意義に
使うためにも2時間に1回は
休憩を入れましょう(^○^)

まとめ!

作業の合間に休憩を
入れることで、作業後の
疲れ方が変ります。
仕事の後の時間を有意義
に使うためにも適度に
休憩を取りましょう✨

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #休憩

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪