見出し画像

人生、熱く生きなければ価値がない!

A.L.ウィリアム(邱 永漢 訳) 三笠書房(1993)

総評

おすすめ度 :★★★
読みやすさ :★★★
一言コメント: 頑張り続けたい全ての人におすすめ

本の感想

この本は、A.L.ウィリアム著の成功哲学書です。
スタートアップで働く友人におすすめされて読みました。

A.L.ウィリアムは、1990年代に保険業界でめちゃくちゃ成功した起業家で、この本には、彼が実践した "成功のための10原則" が書かれています。

成功哲学や自己啓発本を読むと、
「こんなにも上手くいくか?」
と訝しんでしまいますが、この本に書いてあることはとてもシンプルで、起業家にならない人も実践すべきことが沢山書いてあります。

内容をざっくりまとめるとこのような感じです。
 ・自信と情熱をもって仕事に取り組む大切さ
 ・成功の代償(失敗、ハードワーク等)を払う覚悟を持つこと
 ・明確な目標設定、具体的な計画、実行力(絶対続けるという強い意志)の重要性
 ・不安との戦い方(失敗への向き合い方)
 ・自分のことだけではなく、周囲に目を配る必要性

成功するために大切な原則がエピソードと共にわかりやすく書いてあるため、読みやすかったです。
どの章から読み始めても問題ないので、読みたい部分から順に読むことも可能です。忙しい人でも読めると思います。

「どこかで聞いたことがあるなあ」と思った内容もありますが、
それはこの本が、現在発売されている成功哲学書、自己啓発本に多大な影響を与えているからであり、書かれていることが”不変の原則”だからなのかもしれません。

また、お金の使い方やプライベートとの両立の大切さ、人間関係などについても書かれており、単純なビジネスマインドだけの話ではないのは意外でした。

この本に書いてあることを一貫して忠実にやっていくことが、成功するためには1番。
それは自分でもわかっているけれど、人間だから辛くて、苦しくて続けることが難しい場面も沢山ある。
そんな苦しい時にこの本を読むと「また、頑張るぞ!」「まだまだ頑張るぞ!!」と気持ちをリスタートさせてくれそうです。
人生が辛くなったらまた何度でも読み返すと思います。

継続することが成功への道。
目標に向かって進むためのパワーをもらえる本でした。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?