見出し画像

夏休みの研究のアンケートにご協力ください!【元不登校小6】

こんにちは!月影宵と申します。
1年生からフリースクールで、今年の4月から公立小学校に通っています。読書感想文ってどうやるんだよ〜〜〜!!!

学校行き始めて初めての夏休みが終わりかけています。

自由研究がやっと終わったので、ほかの宿題をほっぽり出して宿題外の研究をしようと思います。月影、はよ作文やれ。

最近色彩検定を取ろうと勉強をしていて色彩心理学(と言うのかな?)に興味を持ったので、アンケートを取ってみようと思います。

といっても心理学なんて大層なものでは全くないですが、色によって人が抱くイメージってどう違うのかな?ということです。

自分でもよくわかってないですが、物は試しでやってみます。

研究成果はnoteで公開する予定です!二学期で終わればいいなあ(遠い目)

ぜひご協力ください!!!感覚でご回答ください!

(Q1,Q2は回答しなくても大丈夫です!)

――――――以下質問――――――

[色彩による印象についての調査]

Q1.年齢を教えてください。(自由回答)
[10歳未満/10代/20代/30代/40代/50代/60代/70代/80代/90代/100歳以上/無回答]
Q2.性別を教えてください。(自由回答)
[男性/女性/無回答]
Q3.赤色を0〜10の数字で表すと?
Q4.黄色を0〜10の数字で表すと?
Q5.緑色を0〜10の数字で表すと?
Q6.青色を0〜10の数字で表すと?
Q7.白色を0〜10の数字で表すと?
Q8.黒色を0〜10の数字で表すと?

――――――――――

ぜひコメントで回答よろしくお願いします!!

また、Googleフォームも作成したのでやりやすい方でお願いします!

【Googleフォームはこちら】

言葉で聞くとどうしても固定観念というか、赤といえば情熱!みたいな常識を問う問題になってしまうな、と思いこんな変な問題にしてみました。

学校に提出するものではないので8月が終わってもコメントお願いします!!!

――――――――――

そういえば関係ないですが、このアンケートを学校のグループLINEに入っている人と友達、総勢22人にも一斉送信しました。一部の反応が面白かったので書いてみます。

「どうした?なんか悩みでもある?」
心配してくれるのは嬉しいけど今じゃないよ

「大人なことするね。正式なアンケートかと思った」
正式なアンケートって何?

「どういうこと?さっぱりわからん」
変なアンケートしてごめんよ

「長っ」
わかる(LINEで送ったメッセージには諸説明を入れて上の質問の倍以上の量があった)

――――――――――

色々と話してしまいましたが、改めて、ぜひご回答ください!!!

月影宵

学校キツいですが読者の方の応援で生きているので、こんな人間ですがよければサポートお願いします...!学校行きます...!