tsuki@ライデン

こんにちは! ライデン大学に交換留学中の大学生です。 私の留学生活を書き留めようと思…

tsuki@ライデン

こんにちは! ライデン大学に交換留学中の大学生です。 私の留学生活を書き留めようと思います🌷 よろしくお願いします!

最近の記事

オランダのキングスデーに行ってきました!

みなさんこんにちは。 オランダに交換留学中のtsukiです! 4月27日はオランダの国王の誕生日、キングスデーです! この日は国中がオレンジ色でいっぱいになり、みんなオレンジ色のものを身に着け、昼からお酒を飲んだり踊ったりとお祭り騒ぎです この日は唯一誰でもフリマが開ける日でもあるらしく、至る所でフリマが開催されていました。 さてさて、この2024年のキングスデー、 私はアムステルダムとユトレヒトに行ってきました オレンジ色の調達 まずはお昼ごろにアムステルダムに到

    • [オランダ留学]BSNを獲得したい!

      みなさん、こんにちは! tsukiです。 今日は留学手続きについてです。 BSNとは?オランダに4ヶ月以上滞在する場合は、town hall registrationというものが必要になります。 これを登録するとBSNというナンバーがもらえます。 この番号は、銀行口座を開設するときなどに必要になります! 私はマイナンバーのようなものかなと解釈しています。 登録は自分が住む市で行います。また、登録には予約が必要なためオランダでの住所が決まったらその市のサイトを見てみること

      • 十人十色の留学

        みなさんお久しぶりです! オランダに留学中のtsuki です。 私は先日midterm試験が終わり、学期の折り返し地点に来ています。 あまりにも早すぎる… 目まぐるしく毎日が進んでいきますが、その中で考えることも沢山! 私は、日本で国際学部に所属してるので同じように留学中の友達が結構いるんです! ヨーロッパ、アメリカ、アジア色んなところに留学している友達がいますが、そんな私たちの中で流行っている?ことは留学日記をつけることです📓 Instagramで留学日記アカウントを作

        • [オランダ留学]出生証明書の取得

          みなさん、こんにちは! オランダに留学中のtsuki です。 オランダに来て最初にぶち当たった壁はBSN取得のための出生証明書をゲットすることでした! 色々ありまして、オランダに到着するまで出生証明書が必要なことを知らなかった私笑 オランダに来てからゲットできた方法を紹介します! 申請について1.申請方法 1.ハーグにある在オランダ日本大使館に直接来館 2.オンライン申請(この場合手数料のオンライン納付も可能になります) ※やむを得ない事情がある方は郵送申請や代理申請

        オランダのキングスデーに行ってきました!

          [オランダ留学]最初の一か月を振り返って

          みなさんこんにちは! オランダに留学中のtsuki です。 オランダに来てから一か月、そして大学の授業は4週目に突入しました。 今思えば、本当に感情がジェットコースターみたいな一か月でした^^ 私の留学は初っ端から大波乱 飛行機に乗る時に、荷物が重量オーバーで空港でスーツケースを広げて荷物の入れ替えをするところから始まり、さらにresidence permitの確認で手間取られました。 とても不安で、スムーズに飛行機にも乗れない自分が不甲斐なくて、空港まで見送りに来てく

          [オランダ留学]最初の一か月を振り返って

          [オランダ留学]note始めました!

          みなさん初めまして。tsuki と言います。 ずっと夢だった留学を始めて今日でちょうど一か月が経ちましたが、本当にドタバタで様々なことを考えた一か月でした。 そこで留学生活について書き留めれたらいいなと思いnoteを始めました! 自己紹介 名前:tsuki 年齢:21歳 職業:日本の地方大学生 専攻:国際関係学 留学:オランダのライデン大学に半年間の交換留学 留学について プログラム:日本の大学の派遣留学制度 派遣先  :オランダ ライデン大学人文学部 履修授業 

          [オランダ留学]note始めました!