マガジンのカバー画像

聖書学習帳

37
初心者が聖書から良く生きる考え方を学ぶ。自分を信じるだけでは何かが足りないと気付いたから。聖書の教えを人生のコアにするべく日々、聖書から学び、その中から良い考え方を紹介していく日…
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

(聖) 周りにメンター(助言者)がいない人ほど、新約聖書の使徒から学ぼう (聖書の学…

オススメの読む順番的には新約聖書の2.マルコ、4.ヨハネ、3.ルカ、1.マタイによる福音書、旧約…

大和 司
5年前
3

(聖) サンタと平和・友情・絆・幸せと、スイッチと。  (聖書の学び 9)

実はこれらには共通点があります。というか、あったことに気付いたので書いてみた(笑) サン…

大和 司
5年前
6

(聖) 今日から聖霊さんを育てることにしました! (聖書の学び 8)

書き出しは堅めでスタート。マタイを除くマルコ、ルカ、ヨハネの3つの福音書を読んだ。今振り…

大和 司
5年前
6

(聖) ルカによる福音書には具体的な例示が多かった (聖書の学び 7)

久々に聖書のお話。ルカによる福音書の第6章のご紹介。イエス様といえばこのセリフ、というの…

大和 司
5年前
5

(聖) 神様にもピンチはあった、ピンチの切り抜け方 (聖書の学び 6)

ルカによる福音書の第4章にあった興味深い神様の振るまい。ナザレという町で、安息日の今日も…

大和 司
5年前
5

(聖) 休みの日(安息日)の重要性 (聖書の学び 5)

マルコ・ヨハネ・マタイの福音書を読んでいて、思ったこと。そのエピソードの中で、安息日にお…

大和 司
5年前
9

(聖) 神に誓ってはいけないの? (聖書の学び 4)

あなたは◯◯を誓いますか?よくあるフレーズ。だが、マタイの福音書には、 誓ってはならないと書かれている。どういうことだ? なんだか解釈が難しい気もするが、考えてみる。よく読むと、例文として、頭に誓ってもあなたは髪の毛の白黒すらどうにもできないでしょ?って書いてある。つまり、誓ったところでどうこうできるかどうかは神が決めているのであって、あなたが決めるわけではないよ、思い上がるな、ということだろうか。 続きがあって、あなたがやっていいことは、「然り、又は、否、」というなぞ

(聖) かっこつけて祈らない、倍返ししない (聖書の学び 3)

マタイによる福音書を学習中。やはり難しいので何度か読み返している。 さて、いきなり豆知識…

大和 司
5年前
8

(聖) 聖書もパートによってはずいぶん印象が違う  (聖書の学び 2)

とりあえず、さらっとではあるが、マルコによる福音書とヨハネによる福音書を読んだ(聞いた)…

大和 司
5年前
5

(聖) 神様以上の生き方を目指して疲れちゃってませんか? (聖書の学び 1)

聖書の学習日記第1弾ということで。まず、どこから読んだら良いの?を調べてみた。 http://sei

大和 司
5年前
7