見出し画像

メイドが家に来れなくても、給料を払うか?払うならいつまで?ずっと!?問題

団長です。
コロナ問題下で使用人への給料はどうするかという難しい問題について。

Janata Curfewを経て、途中で緩和されはしたが、いまだロックダウン中のインド。人口を鑑みると感染者数も死亡者数も他国に比べ相対的にかなり少ないが、一方で増加してはいる。厳格なロックダウンしてたのになんで?デリバリーボーイ経由?食料品店?ごみごみした貧民街で?...分からない。

ちなみに本日5月31日は、インド/バンガロールでロックダウンが開始されて67日目です。また延長するのかしら。

使用人は働いていないけど、給料補償する?ずっと払う?

インドでのロックダウン中や、日本に一時帰国することを選択した今、メイドやナニーは家に来れていないわけだが、さて彼らに給料を支払うか?支払うならばずっと支払うのか?大変難しい問題である。

そもそも、インドのメイド・ナニーの雇用ってどんな感じ?

一般にインドのサーバント(使用人)の雇用は、流動性が高いなんてものじゃなく、雇用契約書なんてないのが通例、紹介エージェントもいるにはいるが、たいてい紹介等で探す。で、厳しい・きつい・もっともらえるところが見つかったと言った理由で働いて数日で来なくなったとか、物を盗まれた・一時拝借された、前借りが多い、時間を守らない(もうこれはインドではやむなし)......などなどという話はたくさん聞きました。
15年前のデータですがデリー日本人会のサイトに「家事補助者の解雇理由例(2005 年 5 月アンケートより)」(PDF)とあるので見てみてください。

しかし我が家も、それでもメイドやナニーを雇うメリットは重々理解できるし子育てリソースが欲しいので、先にインドに赴任している日本人のメイドに紹介してもらったり、バンガロール在住ののママが自由に議論するSNSのコミュニティに参加しているので、そこで探したりして、現状は午前と午後で分けて計2名のメイド兼ナニーを雇っている。

ところで彼らの生活について言えば、その日暮らしの人が9割以上ではないだろうか。インドも中間層が増えているとはいえ、例えば我が家のケースでは、2人ともゴミ箱に捨ててある物を持って帰ったり、月末に携帯が止まったり(これは理由不明)、バス定期代がない・食費がないなどの理由で一部給料の前借りもたまにあるし(私は「毎月前払いとかはないっす。当初から翌月2日払いって決まりで了承しましたよね。」と言っている)、冷蔵庫が家にない、お祝いのためのプレゼントや甘いものなどを買う金がないので子供には「誕生日はモノを贈る習慣のものではない」というふうに繕っていたが、子供が学校の友達の話を聞いてバレたため、自分にもチョコレートとかケーキとかくれと今月になってギャン泣き続きだ......とお金がないエピソードは枚挙にいとまがない。

他方、彼らからすれば生まれたときからそれが普通だからか、人生に悲嘆し暗いという雰囲気は微塵も感じない。また、詳しい事は聞いてないのだが、メイドは2人ともお金はないが子供をより良い学校に行かせようとしている模様(で、高額な授業料や制服費など後先考えず困っていたが...)。そら子供にはいい生活してほしいもんね。貧乏は敵だ!

バンガロールのママたちに給料の支払いをどうするか聞いてみた

ロックダウンが始まり、先行きも見えない4/4頃、前述のママコミュニティに投稿してみた。

(ちなみにこのコミュニティ、もちろんインド人もいるし、しかしインド駐在の外国人ママもいる。アメリカ、カナダ、西ヨーロッパ、ロシア、中東、出身、たまに中央アジアとかのママの発言よく見かけて、アフリカや南アメリカのママがいる感じはないが、そんなような出身の構成。)

・私:
使用人が来られない状況が3ヶ月とか6ヶ月、(これは思考実験に近いものがあるけど1年とか)続いたら給料はどうします?フルで支払う?困った時はお互い様ってみんな重々理解してるとは思うけど...。忌憚なきご意見を。
(詳しい原文は最後に掲載↓↓↓)

でママたちのレスをかいつまんで意訳すると、

・ママA:払う&いつまでも
メイドたちにとっては私たちの払う給料の有無は死活問題。てかなんなら今住み込みで来てもらってる人はボーナスすら払うべきじゃないしら?ロックダウンで家族に会えてないし、(感染の危険が幾ばくはある中)買い物にも行ってくれてるし。

・ママB:払う&4ヶ月目からは半額
いきなり半額ですって3ヶ月経ってから言うんじゃなくて、事前に言う予定だけどそうします。だって今って超非常事態だから。とはいえ支払うのは、彼らには失業手当がないからです。

・ママC:6月までは確実に払う
難しい問題だよね...。慈善団体に寄付するより確実に人を救うお金だから払います。

・ママD:払う&ロックダウンの間ずっと
大きな影響を与えられる寄付だからね。

・ママE:払う&ロックダウンの間ずっと&ただ自分の会社の経営状況的に難しくなったらカットするなどの措置をとる

・ママF:払う&もし満額払えなくなったら知らせてできることをする(べき)
支払えるならぜひずっと支払ってください!でも自分の収入現象などで支払えなくなったら、メイドに知らせて、できることをすると思う。

・ママG:払う&いつまでも
メイドの仕事ぶりに満足していたら私なら払います。まあでもロックダウンは2ヶ月も続かないと思うけどね。

・ママH:払う&いつまでも

ロックダウンが続く中で、モディ首相の演説の一部も受けて少しだけ風向きが変わったような感じも

その後、4/14頃、モディ首相が演説した際、経済救済の話がまったくなく「企業には従業員を思いやって給料を支払い続けてね」という内容だったため、ママの会話はこんな感じになっていた。

・ママI:
モディの発言聞いたけどイラついてます。入ってくるもんがないのにどうやって払えっていうのよ?ほんで寄付してねってどういうことやねん!WTF!

・ママJ(ロシア人):
Iさん、ロシアでも同じよ! 大統領が企業は有給休暇出してねって発表してん!どうやって払うねや!ちょびリッチな人は追加で税金払えとかも言ってんのよ!
(これはインド関係ないね)

・ママKインド人ママ)
私は事業主なんだけど現在収入はゼロで、今後も長い間収入がゼロになる可能性があります。従業員への支払いには完全に同意するけど、私には誰がお金を払ってくれるんでしょうか?お金は木に生えません。

※ちなみにこの後、政府は経済政策を打ち出しています。

というわけで、ドネーション文化が当たり前のエリアの人もままいるし、まあ回答者は全員払うとしてました。

さて、私たちファミリーは払う?払わない?

夫の考え:
1人が23000Rs(34500円ほど)、もう1人が10000Rs(15000円ほど)と、決して安くはない支出である。加えて、脆い、不安定な雇用がデフォな国や職種なのだから、4月は払うが5月以降はインドに戻れなければ払うつもりはないから、次の仕事を探してくれ。インドに帰って来たら必ず雇用するつもりはあるとするべき。

私の考え:
夫の2つの理由は十分理解できるが、以下2つの理由をもって、私が支出するので6月分までは支払いたい。
1. 実際あの人ら(メイド)、数週間じゃ仕事見つからないだろうし、金打ち切られたら生活できずかわいそうだから。
2. 新たに、そこそこ有能なメイドさんを探すのも雇うのも、うちの家のルールを説明するのも労力がかかるから。

夫はお金にはシビアなのだが、とどのつまり無理を言って私の意見を受け入れてもらった。7月2日までは給料が支払われる
しかしインド政府が日本のビザ発給してくれないと私はインドに帰れないのだ。彼らが新しい仕事をもう見つけられたか、聞きたいが聞けない。はは、聞けよ。それにしても早くインド帰りたいなあ。

【おまけ】SNSに私が投稿した英語原文

About servants’ salary

Ladies, I’ve recently wondered this and let me know your feelings for the moment.
We can easily imagine the lockdown may be extended, or if finished, our apartment community may not allow to enter your maid/nanny into your room as they often live densely areas so are considered infected-potential or kind of like that reasons.

So here I have a question: if maid/nanny will not be able to come your house 3 months or 6 months, (or 1 year, oh this may be a thought experiment..), will you pay full salary until the ordinary situation comes back ?
(And some people has already gone back the original countries if they have, and keep paying them for months without their working. If so will you guys keep paying?)

Everyone DEEPLY understands “we should help each other in times of need”, of course, and mums here are to be much richer than your servants, however, depend on the salary amount, still it may be pretty big money in total. (Indeed, our family feel the amount will be a little, but big defrayment as our nanny works longer time.)

Every person is different on money sense and each decision will be respected, I suppose, so if some has an opinion like “will not pay after xx because xxx”, it’s ok. plz tell me.

ありがとさーん!学習(書籍購入・アプリ特にmikanのPro版費用)に充てます。KISSのジーン・シモンズが、英語を学ぶのが大金をつかむ秘密だと言ってました。