見出し画像

岩手県で結婚式を挙げるお二人へ!結婚記念日の調べ方!思い出に残る素敵な過ごし方&プレゼント

年に一度の結婚記念日。結婚記念日は、何度過ごしても大切な日ですよね。

しかし、年月が経つにつれて結婚年数が曖昧になったり、過ごし方やプレゼントに悩んでしまったりしてしまいがちです。せっかくの記念日、いつもとちょっとちがう非日常的な過ごし方をしたい方もいらっしゃるはず。

本記事では、結婚記念日の調べ方や過ごし方、プレゼンをご紹介していきたいと思います。

結婚記念日の手軽でカンタンな調べ方と年数ごとの名前をご紹介


(1)結婚記念日の調べ方

出典元:https://keisan.casio.jp/exec/system/1183426342

■公式サイト:https://keisan.casio.jp/

「今年の結婚記念日は何年目だっけ?」、「銀婚式まであと何年かな?」、そんなときにオススメなのが、計算専門ポータルサイト「keisan」です。

計算機のプロCASIOが運営しているサイトで、結婚記念日も調べることができます。


出典元:https://keisan.casio.jp/exec/system/1183426342

周年の他にプレゼント例や和暦なども教えてくれるため、役立ちます。

「そもそも結婚記念日を忘れてしまった!」という方は、役所で戸籍謄本を取り寄せてみてください。

戸籍謄本には入籍日が記載されているので、忘れてしまったときに役立ちます。

結婚記念日の忘れ防止には、婚姻届を提出する際に請求できる「婚姻届受理証明書」や、結婚指輪の内側に刻印しておくとよいかもしれません。

(2)年数ごとの名前

ご存知ですか?
結婚15年目までは1年ごと、それ以降は5年ごとにお祝いするといわれています。

周年ごとにふたりの関係性を表す言葉がつけられています。

・1周年紙婚式「白紙のようにまっさらなふたり」

・2周年綿婚式「綿のように柔らかく、崩れやすい関係性のふたり」

・3周年革婚式「革のように丈夫な関係性のふたり」

・4周年花婚式「花が咲いて実がなるように安定した関係性」

・5周年木婚式「1本の木のようにしっかりした関係性」

・6周年鉄婚式「鉄のように強い関係性」

・7周年銅婚式「家庭・財産が銅のように安定する関係性」

・8周年青銅婚式「経済的に安定した関係性」

・9周年陶器婚式「陶器を割らないように大切にするように、お互いを大切にする関係性」

・10周年錫婚式「錫(すず)のように柔らかに美しく歩んできた」

・11周年鋼鉄婚式「鋼のように強い関係性」

・12周年絹婚式「絹のように滑らかな関係性」

・13周年レース婚式「細かく編んだレースのような関係性」

・14周年象牙婚式「象牙のように年月を重ねた関係性」

・15周年水晶婚式「水晶のように透き通った関係性」

・20周年磁器婚式「値打ちが増していく磁器のような関係性」

・25周年銀婚式「磨けば光るいぶし銀のような関係性」

・30周年真珠婚式「真珠にちなんでこれからも元気で豊かに生活できるよう願う」

・35周年珊瑚婚式「珊瑚のように長い年月をかけて築いた関係性」

・40周年ルビー婚式「様々な成分によって深みのある赤いルビーのような関係性」

・45周年サファイア婚式「「誠実」の意味を持つサファイアのような関係性」

・50周年金婚式「美しく、容易に変質しない金のような関係性」

・55周年エメラルド婚式「エメラルドの色のような深く落ち着いた関係性」

・60周年ダイヤモンド婚式「世界一硬いダイヤモンドのように強い関係性」

・65周年ブルーサファイア婚式「「慈愛」、「徳望」の意味を持つブルーサファイアのような関係性」

・70周年プラチナ婚式「プラチナのように輝かしい関係性」

結婚記念日のオススメのプレゼント7選


(1)周年記念日と合うものをプレゼント

先ほどご紹介したように、結婚記念日には周年ごとに名称があります。

そんな結婚記念日の名称に合うものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


たとえば、結婚1周年の紙婚式では、紙にちなんでアルバムがオススメです。結婚式や旅行先などで撮った写真をおさめれば、とても大切な思い出の品に。


3周年の革婚式では、キーケースなど革製品がオススメ。革製品は長く使える上に、使い込むほど馴染んでいくため、プレゼントにぴったりです。


(2)花束

見る人の心を癒したり、華やかにしてくれるお花。

普段恥ずかしくてなかなか伝えられない気持ちを花言葉に込めて贈ってもステキです。特に女性はお花をもらって嬉しくない人はいないのでは?と個人的には感じています。
高価なものよりもお相手を思って選んだお花は格別に嬉しいのでは?

(3)アクセサリー

アクセサリーは数を持っていても困らず、肌身離さず付けられるため、定番のプレゼントです。こちらもかなり女性は嬉しいプレゼントですよね

(4)外食

普段はなかなか行けないようなお店でおいしい食事をいただくのも人気のプレゼント。

(5)趣味のもの

カメラやゴルフのグッズ、舞台のチケットなど、パートナーの趣味のものをプレゼントするのもよろこばれます。

(6)ペアグッズ

お揃いのマグカップやグラス、お財布など、日常でよく使うものをペアグッズにしてみてはいかがでしょうか。愛する人と持つお揃いのものは特別な存在ですよね。

(7)手紙

普段は照れくさくてなかなか想いを伝えられない方は、お手紙を贈ってみてはいかがでしょうか。パートナーはいつもは聞けないあなたの本音によろこんでくれるはずです。

忘れられない思い出を作ろう♡結婚記念日のオススメの過ごし方5選

(1)旅行

旅行は、非日常的な時間を提供してくれます。特に温泉リゾート地は普段の喧騒さから遠ざけてくれます。

(2)デート

ディズニーランドやショッピングなど、普段あまり行かないようなところへデートするのもオススメです。

特別な記念日には、いつもとはちがうところにお出かけしてみてはいかがでしょうか♡

(3)バウリニューアルをする

結婚している夫婦が改めて愛を誓い合うセレモニー、バウリニューアル。

結婚式のようなフォーマル感はなく、好きなときに、好きなだけ、好きなスタイルで行えるセレモニーです。

普段伝えられない気持ちをバウリニューアルを通して伝えたり、おふたりの愛を再確認したりできるため、日本でもじわじわ人気になってきています。

(4)写真を撮影する

写真撮影は、思い出を形に残しておけるのでオススメです。

今はスマホで気軽に撮ることもできるのですが、せっかくの記念日ですので
プロにお願いするのもいいかもしれません。TSUDOIにもおすすめのカメラマンが揃っていますよ。

(5)家でゆっくり過ごす

特別な記念日だからこそ、家でゆっくり過ごすのもいいですね。

映画をみたり、ゲームをしたり、お料理を作ったりしてふたりきりの時間を楽しむのもステキです。

まとめ

結婚記念日は、家でゆっくり過ごしてプレゼントを交換したり、バウリニューアルをしたり、写真を撮りあったり…さまざまな過ごし方ができます。
長い結婚生活で、ときに過ごし方に迷ってしまうこともあるかと思います。

付き合っている頃や、結婚式の時の写真を見たりするのも出会った頃の
お気持ちに戻ることができたりするきっかけに。
だからこそ結婚式の写真は本当に大切なものだと私たちは思っています。

岩手県でウェディングフォトや家族写真をご検討の方はぜひ
TSUDOIにおまかせくださいね


岩手県 盛岡 花巻 結婚式 ウェディング
TSUDOI ウェディングプランナー
遠藤 詩織


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?