マガジンのカバー画像

日記

103
日記です。
運営しているクリエイター

#文章

2023/10/24 新しいチャレンジ・skeb

2023/10/24 新しいチャレンジ・skeb

アイコン、ヘッダー、その他諸々がガッツリ変化したことにお気づきだろうか。
ガッツリ変化しました。アイコンは自分で描いた。自画像に寄せて描こうと思ったら全くうまく己に似せることができず、「上手く似せれない」とぼやいたら友人に「似てない方がいいに決まってんじゃん」と言われた。確かに。

今年の1月にスタートしたnoteだが、最近好評をいただくことが多い。しかも、私の顔見知りでもないインターネットの読者

もっとみる

2023/10/08 ポエムを許せ

自分が書いたnoteを読み返すと「ポエムすぎキッツ!」と思うことが多々ある。
自分の心象をそのまま文字にしているのである程度ポエミーになるのは理解の上で書いているけれど、それはそれとして改めて自分が書いたものを読むとゾワゾワしてしまう。ゾワゾワしてしまうものと、ゾワゾワしないものがある。この違いって一体何なんだろう。

主観客観に問わず、文体の問題なのだろうか。思うに、「〜である」とか「〜だろうか

もっとみる

文章が書けます

久しぶりにnoteを開いた。前回の更新が6月14日、約4ヶ月ぶりである。

前回の更新日は、私の就職活動における最後の面接の日だった。
今年の1月に就職活動を本格的に始めてから6月の半ばまで、ずっとエントリーシートを書いたり面接を受けたりテストを受けたりと忙しない日々を送っていた。それが全て終わったのが、最終更新日の6月14日。
このnoteも就職活動の一環として始めたもので、「文章が書けます」と

もっとみる
2023/03/23 題名と「コピー」

2023/03/23 題名と「コピー」

今日、サークルの友人たちと久々に会って話した。現在私は就職活動に専念するためサークル活動を一旦お休みしており、そのため彼女たちと話すのは久しぶりだった。

ある友達は私のnoteを褒めてくれた。面白いと言ってくれて、純粋に嬉しかった。
私はいつも2000字弱、多い時には5000字以上もの文章を書いている。友達が書いているからという前提はあるにしろ、ショートショート一本程度の文章を毎日読んでくれてい

もっとみる