見出し画像

おうちで*えびそば一幻

一幻との出会い
それは10年以上前
Zepp sapporoでのライブの帰り道でした。
まだできたばかりのとても綺麗なお店に
“えびそば”の文字。
当時はまだ今のように
海老ラーメンは広がっていなかったので
素直に海老のお蕎麦なのだと思って
暖簾をくぐりました。

あれ?
なんだかお蕎麦やさんの雰囲気ではないような。
メニューに目を落とすと
味噌、塩、醤油、豚骨…などと
ラーメン屋さんのような単語が並んでいて。

もう、完全にお蕎麦の口になっていたところへ
突然のラーメン宣言。
とても戸惑いました。
頭が追い付かずに笑いが止まりませんでした。

それからは
Zeppの帰り道には必ず一幻。
もう虜です。

味噌、塩、醤油。
そのまま、ほどほど、あじわい。
全部を食べてみないと気が済まないどころか
もうそれを何周したかな。

スーパーの生ラーメン売場にも
この一幻のえびそばを見かけるようになって
たまに買っておうちで食べるのですが。

画像1

またここでも勘違いをしちゃいました。
お湯を沸かして麺を茹でて
スープを作…ん?

スープの袋に入っているのは
スープではなくてタレのようです。

タレ?

それは期間限定の「まぜそば」でした。

画像2

まぜそばなんてあったんだ。

海老もチャーシューも入ってないけど
雪が降ってもまだがんばる
家庭菜園のネギとほうれん草が
愛しいです。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?