心の準備がまだでした。

近日、ロングドライブ予定なので、給油とタイヤの空気圧調整にガソリンスタンドへ出向きました。

駐車場で車のロックを解除して扉を開けた途端に、

「開くの待ってたよ!!!」

なんて言わんばかりの圧縮された熱風がブオンっと吹きつけられました。

ちょっと息を吸い込めない位なので、すぐにエンジンをかけて窓を全開に。

買い物前にまずはガソリン!とハンドルを握ると・・・


んごおおおお!!


くっつくかと思う程のアツアツ。

親指と人差し指でグっと「握り」ながら、出発。

徐々に指の本数を増やしつつ、ちょいちょい手のひらで握り。

握る度に「フンっ」っと気合を入れないといけない程に太陽エネルギーをハンドルは充填していました。。


5分後くらいに、まずはガソリンスタンドに到着。

全くエアコンの恩恵のない車内で、ガソリンと空気圧を待ちます。

おでこに滲みだす汗をシャツの袖でググっと押さえ、15分ほどをスタンドで過ごして、スーパーへ買い物。


スーパーへは15分後くらいに到着。

その頃にようやく「温かい」くらいまでハンドルにも落ち着きが見られました。


お子さまと車移動の際には、確実に一緒に乗り降りしましょう。

大人でも、ほんの数分で涙目で御座います。


ロングドライブの準備はOK!

しかし、台風と同じ移動コースとの噂が。

なぬぅ???


この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,757件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?