見出し画像

オンデーズ田中さんの「誰でも夢が叶う秘密の方法」



おはようございます。

愛知県豊明市のT's HAIRで

チーフをしています大地といいます。

28歳、美容師10年目。

7年美容師を続けるも売上に伸び悩み、

T's HAIRにお店を変わり

アシスタントからスタート。

入社1年半でスタイリストデビュー。

入社2年でチーフ就任。

美容師になれるか不安だった自分が

経験値をもとに考え方やノウハウを発信して

少しでも誰かのお役に立てたらなと思います。

皆さま気軽「スキ」や「コメント」

「フォロー」よろしくお願いします。




今日のタイトルはこちら。

オンデーズ田中さんの
「誰でも夢が叶う秘密の方法」

です。


オンデーズの田中さんという方の

プロフィールがこちら↓

20代で起業家となり

倒産寸前だったメガネ屋さん

「オンデーズ」を買収し

現在330店舗以上展開する

ブランドまでに成長させた

俗に言うやり手の起業家さんです。


そんな方の、

「誰でも夢が叶う秘密の方法」

を聞いて

なるほどなと感じたので

その話の内容と感想を

綴っていきたいと思います。




田中さんが冒頭に述べます。

"キーワードはこちらです"

『知ってる。できる。やってる。』

と。


"まずはこの写真を見てください"

と言ってこの写真を見せます↓


"これは駅とかで見かけるよく見る光景です"

"この写真のようにエスカレーターに
  乗っていては夢は叶いません"

田中さんはこの様に述べます。

続けてこう話します。

"運動不足だから運動しなきゃ"

"痩せなきゃ"

"運動不足だからジムでも通おうかな"

このように言ってる人たちは

多く居ると思うんですけど

この様な人達は別に

この写真の通り

エスカレーターを使わず

隣の階段を使えばいい事ぐらい

わかってると思うんですけど

だけど使わない。

別に毎日何キロ何十分とマラソンを

する必要がない。

毎朝20分や30分散歩をして

毎日エスカレーターを使わず

階段を使う。

電車に乗れば座らずに立ってる。

それだけでも

十分運動になるのに、

それぐらい「知ってるしできる」。

この写真の人たちも

みんな階段は登れるのに

でもそれをやらない。

で、終いには

"パーソナルジム行こうかな"

と言い始める。

つまりはそう言う事だと。

「知ってる事をやる」

知っててやりさえすれば

ある程度の夢は叶う。

と。

だから全然難しい事ではないが

大半の人は

知っててやればいいと思ってる事が

できないしやらない。

子供の頃ちびまる子ちゃんの

ヒロシが教えてくれたと。

「外行って遊べ」

「朝は早く起きろ」

「宿題はやったか」

「元気よく挨拶をしろ」

「復習はしたか?」

「予習はしたか?」

「人の悪口は言うな」

「お菓子ばっか食べるな」

「野菜をちゃんと食え」


朝早く起きてちょっと家の周りを

散歩して仕事の前に頭を起こす。

仕事は持ち帰らないとか言ってないで

家に帰ったら仕事の復習と予習をする。

好き嫌いせずに

体に良いものを食べて健康を保つ。

毎日元気よく挨拶して人と

コミュニケーションをとる。


それこそエスカレーターを使わずに

階段を使う。


"当たり前の事を当たり前にやる"

これがわかっていてもできない人が多く

ちゃんとやれば夢は叶うし

やらなければそれまで。

それに気付く人は少ない。

この様にオンデーズの田中さんはいいます。


最後にこの様に締めます。

「大半の夢は諦めずに努力すれば叶う」

「努力とはできる事をやり続けること」


これを聞いて自分も改めて

見つめ直し夢の実現に向けて

頑張ろうと思いました。


美容師の僕も

カットの練習を続ければ上手くなるし

カラーの色出しをすればカラーが上手くなるし

経営を学べばアイデアが湧くし

予約の予習と復習をすれば

もっと円滑に営業ができるし

そんな事は知ってるしできるます。

だけどあらゆる理由や口実によって

やらない事があります。

果たしてそれってどうなの?

と自分に問いてみようと思います。


そんなところで終わりたいと思います。


そんな田中さんの動画はこちら↓



よかったら見てみて下さい。

閲覧ありがとうございました。



もしよければ過去のnoteの記事も

ご覧ください。

こちらも

https://note.com/ts_da1


Instagramもやってます。

よろしければフォローお願いします。

こちら↓

https://www.instagram.com/ts_da1

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?