Riku.サラリーマントレーニー

《サラリーマン×トレーニー》 「人生を、カッコよく生きる」がモットー Instagra…

Riku.サラリーマントレーニー

《サラリーマン×トレーニー》 「人生を、カッコよく生きる」がモットー Instagram:Riku.サラリーマントレーニー

最近の記事

2022年 始動

あけましておめでとうございます。 今年の目標は「成功体験の量産」 成功の定義づけ:「自信の行動や挑戦でプラスの変化が起きること」 ■これまでの自分の弱み(現在完了形) ・辛いことから逃げる。今の楽しみに依存してしまう。 ・中長期的視点がない。 (何年後にどうありたいかと考えても行動に移しきれない) ・自分の市場価値を把握してない。 →結局成功できないのではないかという自己不信が存在している。 自分自身を後押しできていない。 何か行動を起こしたことによる「成功体験」に

    • "Keep Weird"

      山形県。年間の日照時間ランキングでは、堂々の全国43位。その中でも47位の秋田県にほど近い庄内という田舎町。私が生まれ、高校卒業まで育った街でした。 なんとなく、曇天は人々の心を憂鬱にさせ、冬は空の広さより足元の轍の安定性を気にしながら過ごしていた日々を思い出します。 高校卒業後、大学進学を機に埼玉に上京。(上京と言って良いものかは不明。) 「なんなんだ!関東はなんでこんなに冬も晴れ渡っているんだ!なぜ1月に自転車に乗っている人がいるんだ!」と、驚嘆の声を東武伊勢崎線の

      • 依頼は頂けても・・・

        久しぶりの投稿となりました。 まだまだ営業を続けておりますし、これからも最強の営業になることが夢であることは変わりません。(何をもって最強を呼ぶのかという言語化はまだ未完成ですが・・・) さて、また見つけました。営業として必要なマインド。 結論、「依頼は受けても相談を受けない営業マンにはなるな」ということ。 ちょっと噛み砕きます。 依頼:物事を頼むこと。 相談:どうするか決めるために話し合うこと。 (引用:精選版 日本国語大辞典) さてこの2つの言葉の違いですが、

        • 仕事なんて、どうでもいい。

          新卒入社3年目にして、初めて涙を流しました。 嬉し涙なら良かったのですが、今回の涙は今の環境への不満の爆発から。 結局、今の日本の雇用体系的に、地位や報酬が年功序列になるのは初めからわかっていたことですが、いざそれに直面すると、自分の努力の報われなさ、個人へのリターンの少なさなど、欲が表面に溢れ、仕事へのモチベーションがなくなってしまいました。 そんな中、あるYoutuberの方の動画を見たときにある言葉に出会う。 その人自身、サラリーマン、副業、経営者など、働くこと

          「機能」ではなく、「効能」を示す

          皆さん、今日もお疲れ様です! 私もまだまだペーペー営業ではありますが、1年目の初期から比べ、ここは明らかに変わった、というか意識的に変えたと言えることが一つありまして、それを今回は記します。 1. 1年目の営業を振り返る 2. 大型案件受注の際の祝福メールを見て 3. 効能を伝える 1. 1年目の営業を振り返る私の人生初めてのプレゼンが、1年目の5月の時でした。 既に前年から実績をいただいていた広告企画で、更新のための継続提案でした。 でも「初プレゼン」という言葉に異

          「機能」ではなく、「効能」を示す

          「断言する勇気」があるか?

          皆さん、今日もお疲れ様です。 私も営業をしていく中で、最近ですとありがたいことに、お客様の正直なお悩み、本音のご相談をいただくことが多くなってきました。 なかなか本気の会話をしてくれないお客様も数多くいる中で、営業としては冥利に尽きるお話でありますが、あるお客さんに商品のプレゼンをしている時にぶつかった壁、そしてその時上司に教わったことを記します。 1. あるお客様の「悩み」 2. 見えないものを「断言する」 3. 営業のスタンスとは 1.あるお客様の「悩み」今年度から

          「断言する勇気」があるか?

          個人的に思う、「できる営業マン」とは

          みなさん、今日もお疲れ様です。 今日はちょっと、最近仕事をしている中で思ったことについて記します。 《目次》 1.「あの人はできるよね〜」って何? 2. できる=〇〇 3. Let's be 「できるマン」 1.「あの人はできるよね〜」って何? まず、私自信めちゃくちゃ負けず嫌いでして、 他の人は褒められていたりするのを聞くと、そのまま受け入れられない、 なかなか捻くれた人間でございまして。 上司が訪問の移動中でよく口にする、 「あの人は仕事できるよ〜」っていうセリ

          個人的に思う、「できる営業マン」とは

          Give All "Bright&Cool"Life

          「地方の若者は何かと自信がない」 尊敬する上司が言っていた一言です。 仕事柄、学生や新卒生などがエンドユーザーになる仕事なんですが、これを言われた時、今の会社に入社した本当の理由を思い出しました。 小さな港町で生まれまして、18歳(高校卒業)まで、いかにも田舎者っぽい暮らしを送ってきたんですが、今思うと、「18年間、ぼんやり生きてたなあ」とつくづく思います。 高校卒業後、首都圏に出て、良くも悪くも色ーーーんな世界をみて来ました。 おしゃれな銀座のバーに行ってみたり、六