マガジンのカバー画像

楽器のツボ

3
運営しているクリエイター

#ホルン

〜金管楽器のツボをつかむ〜③ツボに当たること

〜金管楽器のツボをつかむ〜③ツボに当たること

さて、第1話、第2話「ツボ」「息の流れ」について書いてみました。

今一度確認すると、
・ツボ・・・演奏していて楽器が楽に響く場所、センター、音が当たりやすいポイント

・息の流れ・・・演奏中の息の質が、押したり詰め込んだりせず、スムーズに流れていること

この2点が楽器を楽に響かせるための(ツボで吹くための)重要なポイントになるということでした。

1、ノータンギングスタート

まずは、
ピスト

もっとみる
〜金管楽器のツボをつかむ〜②ツボと息

〜金管楽器のツボをつかむ〜②ツボと息

さて、前回は①ツボの話についての説明でしたが、第2話では「楽器のツボで吹くには」をテーマに話したいと思います。

1、息の流れ

「ツボで吹くため」の条件として【息が流れている】ことが大切になってきます。

息を押したり、詰め込むような吹き方ですと、どうしても音色が力づくだったり、荒かったりする音が鳴ってしまうため、"楽に響くツボ"で吹くことから遠くなってしまいます。
また、ツボで鳴っているのかそ

もっとみる
〜金管楽器のツボをつかむ〜①ツボの話

〜金管楽器のツボをつかむ〜①ツボの話



1.ツボとは??まず初めに「ツボ」とは何でしょうか??
辞書で調べてみると↓

と、辞書には書かれています。
1、2、はいわゆる器の壺ですね。

これから扱う「ツボ」は4以降のニュアンスになりそうです。
日常的には「マッサージのツボ」や「笑いのツボ」という使われ方をしますよね。
「ココ!」と目には見えないですが、共通して言えるのは【一番良いところ】といった意味になります。

さて、楽器に置き換

もっとみる