マガジンのカバー画像

わくわくする記事たち。

14
古神道と最先端科学や最新の量子力学との関わり。森羅万象の仕組みは実は何万年も前から「すでにわかっていて」、私たちはそれを確かめるために科学技術を発展させているのではと思わせる記事… もっと読む
運営しているクリエイター

#言霊

水とエーテルと量子場脳理論 Vol.7【最終回】

水とエーテルと量子場脳理論 Vol.7【最終回】

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰

記憶の貯蔵庫としての水の分子の電気双極子
哲学者のミゲル・デ・ウナムーノ※1は、「こころ」は記憶の上に存在し、記憶によってのみ存在していると洞察したが、まさにそれが量子場脳理論の結論でした。量子場脳理論においては、まず記憶の場として、細胞骨格や細胞外マトリックスと呼ばれるタンパク質フィラメントが大脳皮質の中に織りなす網目状の立体構造として、大脳皮質ゲージ場が

もっとみる
Parole事務局からのお知らせ 概念創造会社ついに始動!

Parole事務局からのお知らせ 概念創造会社ついに始動!

七沢研究所から始まったnetenグループは創業以来、宇宙の最小単位である“言霊”の研究、そして言霊を科学的に解明していくため言霊によって構成された概念をロゴストロンとして装置化することにより、あらゆる臨床実験をおこなってまいりました。

常にその活動の中核、装置の研究・開発のベースにあったのは一貫して概念であり、言葉、ひいては宇宙に真に通ずる言霊によって構成される、“概念の創造”であったのです。

もっとみる