DAY87.とりとめもなく、今日は語るよ。PTSD掛けの市役所から、最軽量ホイールの装着問題、岡田晴恵先生白鳳大学教授のこととか

NHKのクローズアップ現代の「虐待後を生きる」という番組を見たらいろんな事を思い出した。PTSD掛けを行う市役所の総務部・助役の件、10日前というぎりぎりの引っ越しを部内でいくつもさせるある会社の課長の件、仕事に罠を仕掛ける先輩の話。チョコチョコ人から昔話として聞く、残酷なことばかり。PTSD掛けの市役所の話が一番酷いけど、その市役所、別件で死者を出している。関連はあると思う。

ウチはずっと殺人公務員というコーナーをやっている。公務員がいま酷すぎることを言い続けなければ危険だからだ。車では最軽量ホイールの装着がされてない問題(今まで、ここのコラムを読んできた人ならよくわかると思う)。新型コロナ問題で、毎朝、岡田晴恵先生白鳳大学教授が、テレビで悲痛な訴えをしている。「行動制限をかけてくれ」「PCR検査をもっとやってくれ」「厚生労働省大臣へのレクを誰がこんな酷い内容でやっているんだ」と訴えている。やっぱり、今、そっちの分野も公務員が酷い。

ウチのコラムを読むと気狂っているのかと感じながら、ウゲっ全部正しいと思うだろう。(最近、ウチのコラムを読み返すのがブームになっているらしい。)岡田晴恵先生白鳳大学教授21日だったか22日の夜「行動制限をかけてくれ」と言ったときはみんなどう感じた、このおばさんウンザリと思ったんじゃないだろうか。私は分野やや違いだけど、正しいと思ったよ。大変だとも同時に思ったけど。

どんどん、日本には宿題が溜まっていくだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?